12月18日(月)の給食
12月18日(月)の給食
*コッペパン
*カレーうどん
*はくさいのおひたし
*スライスチーズ
*ブルーベリージャム
今日の給食には、カレーうどんが出ました。
カレーうどんは、明治時代末頃、東京都発祥の料理であるといわれています。
当時、カレーライスが庶民の間で人気となり、客足を取り戻そうと蕎麦屋で考えたメニューだそうです。
大阪市の給食では、料理酒で下味をつけた牛肉を熱したサラダ油でいため、さらににんじん、たまねぎを入れていためて、だし、うすあげを加えて煮ます。
煮上がれば、塩、カレールウの素、こいくちしょうゆで味つけし、最後にうどん、青ねぎを加えて煮て作ります。
うどんは、小麦粉、塩、水を混ぜ合わせて練った生地を細長い麺にし、ゆでて食べます。
生地を薄く延ばし、包丁で切る作り方や生地を細長く延ばし、麺にする作り方などがあります。
【お知らせ】 2023-12-18 14:29 up!