2018/01/14 09:18 更新
ニューイヤーコンサート4
ニューイヤーコンサート3
ニューイヤーコンサート2
ニューイヤーコンサート1
ニューイヤーコンサート4
最後は、「カノン」です。この曲は、夏頃から練習してきました。繰り返しが多いので簡単なように思いますが、指の運びがなかなか難しい曲です。バスリコーダーの音色も重みを与えています。違うパートの音を互いに感じ合いながら、みんなで一つの美しいメロディーを作り上げ、ホールに響きわたりました。
外は寒い一日でしたが、会場は心の中までほっこりして、とろけるようなややわらかい感動に包まれたコンサートでした。
担当してくださったPTAの皆さん、ありがとうございました。お疲れ様でした。
【高学年】 2018-01-14 09:18 up!
ニューイヤーコンサート3
2曲めは「つばさをだいて」の合唱です。静かな出だしから、段々盛り上がりクライマックスに。新しくなったホールで、今日は一段と美しい歌声が響きました。
【高学年】 2018-01-13 16:52 up!
ニューイヤーコンサート2
14時半よりニューイヤーコンサート(たそがれコンサート)がスタートしました。1曲めは、「クラッピング・ファンタジー第3部」です。パートに分かれた軽やかな手拍子とかけ声に、聴いている方も体が弾みます。やや緊張した面持ちの子どもたちの様子が新鮮です!
【高学年】 2018-01-13 16:47 up!
ニューイヤーコンサート1
本日2時より旭区民センターで、ニューイヤーコンサートが行われます。大宮小学校の5.6年生の希望者が出演します。間もなくリハーサルが始まります。
【高学年】 2018-01-13 12:33 up!