2018/06/02 12:13 更新
「早寝・早起き・朝ごはん」6月10日(日)は、日曜学習参観で、11日(月)は代休になります。
4年 国語
図書委員会
6年 図画工作
6月
4年 国語
「走れ」という物語の学習に入りました。今日は、初めて読んだ感想を書きました。残りの時間を使って意味調べをやっています。昨年度2〜6年生に配った国語辞典を使っての一人学びです。たくさん付箋が付いています。
【中学年】 2018-06-02 12:13 up!
図書委員会
5月28日〜6月4日まで、「好きな本総選挙」という取り組みをしています。お気に入りの本を選び、投票します。子どもたちはふだんから、学校図書館にあったらいいなぁと思う本をリクエストしています。でも中々入りません。今回選ばれた本を参考に、朝日図書館から団体貸し出しをします。どんな本が選ばれるかな。大宮小学校の子どもたちが選ぶベスト1は、どんな本ででしょうか?!
【お知らせ】 2018-06-02 12:10 up!
今日の献立は、サーモンフライ、豆乳コーンスープ、キャベツのカレーソテー、おさつぱん、牛乳でした。
カリッと揚がったサーモンフライと組み合わせたスープは、豆乳が入っているとは思えないほど臭みがなく、子どもたちにも大人気でした。
【お知らせ】 2018-06-01 17:43 up!
6年 図画工作
コンテでランドセルをスケッチしました。糸の縫い目や金具などの細かいところまでよく見て、集中して描くことができました。たくさんの思い出を共にしたランドセルとも、あと10ヶ月のお付き合いです。学習用具と一緒に、いい思い出がたくさん詰まるよう、がんばりましょう。
【高学年】 2018-06-01 07:35 up!