地域情報の検索・一覧 R500m

2018/07/03 17:09 更新はぐくみネット総会

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市旭区の小学校 >大阪府大阪市旭区大宮の小学校 >市立大宮小学校
地域情報 R500mトップ >千林大宮駅 周辺情報 >千林大宮駅 周辺 教育・子供情報 >千林大宮駅 周辺 小・中学校情報 >千林大宮駅 周辺 小学校情報 > 市立大宮小学校 > 2018年7月
Share (facebook)
市立大宮小学校市立大宮小学校(千林大宮駅:小学校)の2018年7月3日のホームページ更新情報です

2018/07/03 17:09 更新
はぐくみネット総会
第2グラウンド前東側の道路
4年 体育
今日の献立は、パエリア、ウインナーとキャベツのスープ、オレンジ、黒糖パン、牛乳でした。
パエリアは、赤ピーマンと三度豆の緑、カレー粉の黄色で彩のよい仕上がりになりました。大型スチームオーブンで蒸し焼きにした給食室の手作りです。「はじめて食べた」と言っている子もいましたよ。
【お知らせ】 2018-07-03 17:09 up!
はぐくみネット総会
大宮小学校の教育を支えてくださる、はぐくみネットの総会が行われました。地域や生涯学習、PTAなど、多くの団体のみなさまが、子どもたちのために防災教室や大宮フェスティバル、キッズ料理教室などに取り組んでいただいております。また、大宮マラソン大会や音楽集会、花づくり運動など学校教育に関わって多大なご支援をいただいております。本当にありがとうございます!今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
【PTA・地域】 2018-07-03 07:28 up!
第2グラウンド前東側の道路
先週は、学校北側第2グラウンド前の家屋の亀裂等により通行を回避させていました。土曜日に、業者によってブルーシートなどが張られましたが、まだ危険な状態であると区役所総務課から連絡がありました。いずれ解体工事に入るそうですが、もうしばらく安全確保のため、迂回して登下校をさせます。子どもたちには不便な思いをさせますが、「命一番」ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2018-07-03 07:24 up!
4年 体育
最高の晴れ空のもとでのプール水泳です。ビート板を使って、クロールの手の動きを練習し、平泳ぎの足の動きを友だちと確認し合うなど、効果的な練習が続きました。最後は25mをクロールや平泳ぎで泳ぎました。たくさん泳いで、泳ぎが上達していました。
【中学年】 2018-07-03 07:19 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立大宮小学校

市立大宮小学校のホームページ 市立大宮小学校 の詳細

〒5350002 大阪府大阪市旭区大宮4-9-16 
TEL:06-6953-4001 

市立大宮小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-08-22
    2025/08/22 17:04 更新これは何でしょう?
    2025/08/22 17:04 更新これは何でしょう?今年もやります! 漢字検定!これは何でしょう?
    ひも?
    いえいえ。
    チンアナゴ です。
    普段は砂に潜って、頭を出している海の生き物ですが、水槽のお掃除でお外に出ていました。
    校長室の前の水槽にいますので、また見てくださいね♪
    続きを読む>>>

  • 2025-08-14
    2025/08/07 22:48 更新旭陽中学校下 夏の巡視
    2025/08/07 22:48 更新旭陽中学校下 夏の巡視旭陽中学校下 夏の巡視
    旭陽中学校と旭陽中学校へ進学する3校のPTAの方たちが集まり、夜の巡視を行いました。
    少しお天気が不安定なところもありましたが、見回りをすることができました。
    これからお盆休みに入ります。
    学校は、8/9-8/17の間、閉まっています。
    事故やトラブルにはお気をつけください。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-02
    2025/08/02 12:11 更新ナイト図書室
    2025/08/02 12:11 更新ナイト図書室8月ナイト図書室
    地域の方々が企画してくれたナイト図書室が行われました。
    大宮小学校の図書室に泊まって、一晩中本に触れようという企画です。
    いい時間を過ごすことができたかな。
    【PTA・地域】 2025-08-02 12:11 up!
    1 / 128 ページ
    続きを読む>>>

  • 2025-08-01
    2025/08/01 10:04 更新令和8年度入学の保護者の方へ
    2025/08/01 10:04 更新令和8年度入学の保護者の方へ

  • 2025-07-29
    2025/07/28 04:54 更新巡視
    2025/07/28 04:54 更新巡視大宮地車会巡視
    PTAの方と巡視に行きました。
    お祭りは楽しいですが、
    トラブルにならないように注意しましょう!
    【お知らせ】 2025-07-28 04:54 up!
    大宮地車会
    続きを読む>>>

  • 2025-07-27
    2025/07/25 13:41 更新2学期始業式は8/26(火)給食後13時30分ごろ下校になりま・・・
    2025/07/25 13:41 更新
    2学期始業式は8/26(火)給食後13時30分ごろ下校になります。(26・27日は4時間授業)図工科研修会校庭を安全に!図工科研修会
    図工科の指導法について学びました。
    実技研修として、実際に絵の具を使って絵を描いたり、色画用紙を使って工作をしたり。
    先生方も楽しみながら研修を受けていました。
    夏休み、先生も宿題がたくさん。研修に授業準備に頑張っています。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-07
    2025/07/04 20:59 更新5年生 環境教育
    2025/07/04 20:59 更新5年生 環境教育研究討議会今日は、牛丼、もやしとピーマンのごまいため、大福豆の煮もの、牛乳でした。
    【お知らせ】 2025-07-04 20:59 up!
    5年生 環境教育
    講師の方に来ていただき、SDG'sについて学習しました。
    持続可能な社会づくりについて、自分たちに何かできることはないか考えました。
    【お知らせ】 2025-07-04 15:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-03-23
    2025/03/21 20:19 更新1年間ありがとうございました。
    2025/03/21 20:19 更新1年間ありがとうございました。令和6年度 大阪市立大宮小学校 卒業式修了式の日の給食は、豚肉のしょうが焼き、みそ汁、高野豆腐の煮もの、ご飯、牛乳でした。最終日もみんなしっかり食べていました。
    【お知らせ】 2025-03-21 20:19 up!
    1年間ありがとうございました。
    本日、修了式を迎えました。令和6年度も今日で終了です。
    1年間、さまざまなことがありましたが、子どもたちそれぞれに大きな成長がありました。
    楽しい春休みを過ごし、4月8日にまた元気に登校してほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-16
    2025/03/15 07:05 更新道徳 友情について 6年生
    2025/03/15 07:05 更新道徳 友情について 6年生5・6年生タブレットで学習していました。
    また、講師の先生に来ていただき、環境教育に取り組みました。
    【お知らせ】 2025-03-15 07:05 up!
    ティーボールをしたり、サッカーをしたりしていました。
    【お知らせ】 2025-03-15 07:03 up!
    新聞づくりをしたり、プリントを使って学習したりしていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-13
    2025/03/13 10:46 更新564年生
    2025/03/13 10:46 更新564年生3年生2年生1年生卒業式まであと5日PTA実行委員会56
    【お知らせ】 2025-03-13 10:46 up!
    【お知らせ】 2025-03-13 10:46 up!
    【お知らせ】 2025-03-13 10:45 up!
    【お知らせ】 2025-03-13 10:45 up!
    【お知らせ】 2025-03-13 10:44 up!
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

2018年 市立大宮小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2018年07月03日22時54分13秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)