R500m - 地域情報一覧・検索

市立桑津小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東住吉区の小学校 >大阪府大阪市東住吉区桑津の小学校 >市立桑津小学校
地域情報 R500mトップ >北田辺駅 周辺情報 >北田辺駅 周辺 教育・子供情報 >北田辺駅 周辺 小・中学校情報 >北田辺駅 周辺 小学校情報 > 市立桑津小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立桑津小学校 (小学校:大阪府大阪市東住吉区)の情報です。市立桑津小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立桑津小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-15
    2024/05/15 13:15 更新2年 春の遠足 大仙公園
    2024/05/15 13:15 更新2年 春の遠足 大仙公園5月2年 春の遠足 大仙公園
    大仙公園で、遊具遊びやオリエンテーリングを楽しみました。
    春の草花も見つけました。
    お弁当もおいしかったです。
    電車のマナーや交通ルールに気をつけて行動できました。
    【2年】 2024-05-15 13:15 up!令和6年度 第1回学校協議会 実施報告書令和6年度 第1回学校協議会 実施報告書児童用タブレットと自宅Wi-Fiのつなぎ方
    続きを読む>>>

  • 2024-05-04
    2024/05/01 13:14 更新4月30日(火)学校たんけん 1・2年
    2024/05/01 13:14 更新4月30日(火)学校たんけん 1・2年5年春の遠足4月30日(火)学校たんけん 1・2年
    1年生と2年生が手をつなぎ、学校をたんけんしました。
    広い桑津小学校にはいろいろな教室があることが分かりました。
    なかよく活動することができました。
    【学校行事】 2024-04-30 17:45 up!
    5年春の遠足
    続きを読む>>>

  • 2024-04-28
    2024/04/26 15:21 更新行事献立
    2024/04/26 15:21 更新行事献立集会行事献立
    大阪市の給食では、こどもの日の行事献立に
    「ちまき」がつきます。
    ちまきは、米粉などで作ったもちを笹の葉につつみ、
    蒸して作る和菓子です。
    「こどもが元気に育ちますように」
    続きを読む>>>

  • 2024-04-22
    2024/04/18 08:35 更新委員会活動(5・6年生)
    2024/04/18 08:35 更新委員会活動(5・6年生)委員会活動(5・6年生)
    委員会活動がはじまりました。
    どんな活動をしたか、正門を入ってすぐのところにあるホワイトボードに書いてあります。最初の活動は、委員長と副委員長を決め、1年の活動計画を考えました。
    【学校行事】 2024-04-18 08:35 up!

  • 2024-04-16
    2024/04/15 12:56 更新今年度はじめての朝会
    2024/04/15 12:56 更新今年度はじめての朝会今年度はじめての朝会
    今年度はじめての朝会を行いました。
    校長先生からあいさつについてのお話や、
    給食委員会から今月の給食目標の連絡がありました。
    【学校行事】 2024-04-15 12:56 up!

  • 2024-04-08
    2024/04/08 10:45 更新令和6年度 始業式・着任式 4月8日
    2024/04/08 10:45 更新令和6年度 始業式・着任式 4月8日令和6年度桑津小学校入学式4月令和6年度 始業式・着任式 4月8日
    今日から新学年です。
    新しいクラスには誰がいるかな、友達になれるかな、先生はどんな人かな・・・とドキドキしながら登校した人も多いのではないでしょうか。
    桑津小学校を去られた教職員の紹介と、今年度から新しく着任された教職員の紹介がありました。
    校長先生のお話では「あいさつを自分からするととても気持ちいい」というお話がありました。当たり前のことを当たり前にできるようにしていきましょう!
    そして最後に担任の先生や関わる教職員の紹介をし、各学年でクラス分け発表を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-26
    2024/03/25 17:23 更新修了式 3月22日
    2024/03/25 17:23 更新修了式 3月22日修了式 3月22日
    令和5年度の修了式を実施しました。代表して5年生の児童に修了証が授与されました。
    4月からの新学年でも子どもたちが様々な立場で活躍してくれることを期待しています。
    【学校】 2024-03-25 17:23 up!

  • 2024-03-24
    2024/03/21 12:10 更新卒業式 3月18日
    2024/03/21 12:10 更新卒業式 3月18日卒業式 3月18日
    第79回卒業式を挙行しました。
    今年度は来賓の皆様にもご臨席いただき、保護者の皆様の人数制限もなく実施することができました。
    卒業生は6年間の成長した姿を、卒業証書授与や呼びかけ、合唱の姿で見せてくれました。
    小学校の思い出を胸に卒業生は巣立っていきました。温かくご支援くださいました皆様に厚くお礼申しあげます。
    【学校行事】 2024-03-21 12:10 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-11
    2024/03/11 13:47 更新令和5年度 第3回 学校協議会 実施報告書
    2024/03/11 13:47 更新令和5年度 第3回 学校協議会 実施報告書

  • 2024-03-08
    2024/03/06 13:06 更新卒業祝い献立 3月6日
    2024/03/06 13:06 更新卒業祝い献立 3月6日ありがとうの会 3月4日3月卒業祝い献立 3月6日
    今日の給食は、少し早いですが6年生の卒業(3月18日)をお祝いする卒業祝い献立です。
    牛肉のコチュジャンいためとさけのカラフルそぼろをごはんと一緒に焼きのりで巻く手巻きご飯、すまし汁、ダイスゼリー、牛乳です。
    【学校】 2024-03-06 13:06 up!
    ありがとうの会 3月4日
    いつもお世話になっている地域安全ボランティア・学校図書館ボランティアの皆さんをお招きして、感謝の気持ちを伝える「ありがとうの会」を行いました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立桑津小学校 の情報

スポット名
市立桑津小学校
業種
小学校
最寄駅
北田辺駅
東部市場前駅
住所
〒5460041
大阪府大阪市東住吉区桑津5-13-13
TEL
06-6713-0922
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e741690
地図

携帯で見る
R500m:市立桑津小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月14日07時10分54秒