チェンジ☆4年生
給食(11/9)
チェンジ☆4年生
【授業でキラリ】
オリエンテーリングの翌日ということもあり、朝には子どもたちから少し疲れた様子も見られましたが、授業では、集中して取り組むがんばる姿があふれていました。
授業中、進んで前に出て発表する子や、学習後に自ら黒板をきれいにしてくれる子がいます。子どもたちのすてきな姿は、キラリと輝いています。
【4年】 2018-11-10 10:24 up!
給食(11/9)
今日の給食は、ご飯、鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き、なめこのみそ汁、キャベツのいためもの、牛乳です。
なめこは日本特産のきのこで、古くから栽培されてきました。食物繊維が多く含まれ、独特のぬめりがあります。このぬめりには、たんぱく質の消化吸収を助けたり、便秘を予防したりする働きがあると言われ、粘膜の損傷を防ぎ、胃炎や胃潰瘍の予防ならびに改善する効果が期待されています。
【給食】 2018-11-09 14:15 up!