6の1通信 【その158】 理科〜てこの手ごたえ2〜
6の1通信 【その158】 理科〜てこの手ごたえ2〜
6年生では、以前「てこの手ごたえを軽くするにはどうしたらよいか」という問題に対して、『作用点を支点に近づけたら・・・』『力点、支点の位置を変えたら・・・』と様々な予想がでました!本日それを確かめるために実際に実験を行いました!おもりの位置(作用点)手の位置(力点)をさまざまな位置に移動して、おもりを持ち上げました。その結果、「力点は支点からより遠く」「作用点は支点からより近く」することで、てこの手ごたえが軽くなることに気づくことができました!子どもたちは実験の結果を自分の言葉でノートにまとめることができ、楽しい学習となりました。
【6年】 2018-01-23 17:23 up!