R500m - 地域情報一覧・検索

市立新東三国小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市淀川区の小学校 >大阪府大阪市淀川区東三国の小学校 >市立新東三国小学校
地域情報 R500mトップ >東三国駅 周辺情報 >東三国駅 周辺 教育・子供情報 >東三国駅 周辺 小・中学校情報 >東三国駅 周辺 小学校情報 > 市立新東三国小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新東三国小学校 (小学校:大阪府大阪市淀川区)の情報です。市立新東三国小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立新東三国小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-09
    2024/05/09 13:52 更新はやく芽をだせ! 〇〇のたね!
    2024/05/09 13:52 更新はやく芽をだせ! 〇〇のたね!はやく芽をだせ! 〇〇のたね!
    1年生が生活科の学習で、アサガオのたねまきをしました。
    お水もいっぱいあげました。
    芽が出るのが楽しみです。
    【お知らせ】 2024-05-09 13:52 up!
    1 / 6 ページ6
    続きを読む>>>

  • 2024-05-02
    2024/04/30 10:29 更新「1年間よろしくお願いします」
    2024/04/30 10:29 更新「1年間よろしくお願いします」「1年間よろしくお願いします」
    今朝の児童集会で、今年度初めての『たてわり班』での「顔合わせ」を行いました。
    1年生から6年生までのたてわり班は、児童集会や新東フェスティバル、全校遠足などで1年間いっしょに活動していきます。
    これから1年間、6年生を中心にみんな仲良く活動してくれることと思います。
    【お知らせ】 2024-04-30 09:36 up!
    1 / 4 ページ4学校だより5月号校長室だより5月号校区安全マップ2(セーフティ淀川)校区安全マップ1令和6年度 学校行事
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    2024/04/16 14:42 更新あぶないよ 青でもきちんと みぎ・ひだり・みぎ
    2024/04/16 14:42 更新あぶないよ 青でもきちんと みぎ・ひだり・みぎ「お・は・し・も」あぶないよ 青でもきちんと みぎ・ひだり・みぎ
    セーフティ淀川の方と淀川警察の方を講師に迎え、1年生と2年生で交通安全教室を行いました。
    信号の色の意味や交差点の渡り方、歩道や路側帯の歩き方、標識の意味など、交通安全にまつわる色々なことを、映像資料を交えて、とてもわかりやすく教えていただきました。
    交通ルールをきちんと知り、「自分の命は自分で守る」子どもたちを育てていきたいと思います。
    【お知らせ】 2024-04-16 14:42 up!
    「お・は・し・も」
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    学習者用端末等貸付要領
    学習者用端末等貸付要領学習者用端末等貸付要綱学習者用端末等使用条件

  • 2024-04-11
    2024/04/11 13:45 更新学習参観・懇談会のお知らせ
    2024/04/11 13:45 更新学習参観・懇談会のお知らせ

  • 2024-04-08
    2024/04/05 16:32 更新入学おめでとう!
    2024/04/05 16:32 更新入学おめでとう!新年度スタート!4月入学おめでとう!
    本日、令和6年度 第43回入学式を行いました。
    42名のピカピカの1年生が入学してきました。
    緊張していた子どもたちですが、あいさつをしたり、きちんと返事をしたりすることができました。
    新6年生の子どもたちは、前日の入学式の準備に参加し、テキパキと作業をしてくれました。
    また、新2年生は、ビデオレターで、小学校で学ぶことや楽しいことを紹介したり、「校歌」を披露したりしてくれました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-27
    2024/03/27 17:11 更新令和6年度学校給食費の取り扱いについて
    2024/03/27 17:11 更新令和6年度学校給食費の取り扱いについて

  • 2024-03-26
    2024/03/22 17:01 更新令和5年度 修了式
    2024/03/22 17:01 更新令和5年度 修了式令和5年度 修了式
    本日、3月22日、令和5年度の修了式を行いました。
    講堂では、6年生のいた場所がすっぽり抜けていて、卒業をあらためて実感させられました。卒業生からバトンを受け取った5年生は、いよいよ最高学年が近づいてきていることを肌で感じているのか、とても立派な態度で修了式に臨むことができていました。また、そんな5年生をお手本に、ほかの学年の子どもたちも、みんなしっかりと話を聞くことができました。
    はじめに、各学年の代表に校長先生から修了証が手渡され、校長先生からは今年一年の子どもたちの頑張りや、来年度に向けてのお話がありました。次に、春休みの安全なくらしについてのお話。最後は、みんなで元気に校歌を歌いました。
    1年間、保護者・地域の皆様には新東三国小学校に対してのご支援・ご協力、誠にありがとうございました。
    どうか令和6年度も今年度同様、よろしくお願いいたします。4月5日が入学式、4月8日が始業式です。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-19
    2024/03/18 16:07 更新旅立ちの日
    2024/03/18 16:07 更新旅立ちの日旅立ちの日
    本日、3月18日、第41回卒業式を行いました。
    卒業生一人ひとりに学校長から卒業証書が手渡されました。
    子どもたちは、保護者のみなさんや在校生、来賓のみなさんにあたたかく見守られ、新東三国小学校を巣立っていきました。
    子どもたちを6年間、いろいろな場で支えていただいた地域の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
    【お知らせ】 2024-03-18 16:07 up!令和5年度 第3回学校協議会報告
    続きを読む>>>

  • 2024-03-15
    2024/03/14 18:33 更新R5「運営に関する計画」(最終評価)
    2024/03/14 18:33 更新R5「運営に関する計画」(最終評価)全国体力・運動能力・運動習慣等調査令和5年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証「学校の概要」

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立新東三国小学校 の情報

スポット名
市立新東三国小学校
業種
小学校
最寄駅
東三国駅
住所
〒5320002
大阪府大阪市淀川区東三国3-9-10
TEL
06-6399-4252
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e641405
地図

携帯で見る
R500m:市立新東三国小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月14日17時36分14秒