R500m - 地域情報一覧・検索

市立新東三国小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市淀川区の小学校 >大阪府大阪市淀川区東三国の小学校 >市立新東三国小学校
地域情報 R500mトップ >東三国駅 周辺情報 >東三国駅 周辺 教育・子供情報 >東三国駅 周辺 小・中学校情報 >東三国駅 周辺 小学校情報 > 市立新東三国小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新東三国小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立新東三国小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-27
    2023/05/26 12:45 更新水はどこから?(社会見学4年)
    2023/05/26 12:45 更新水はどこから?(社会見学4年)水はどこから?(社会見学4年)
    4年生が「柴島浄水場」へ、社会見学に出かけました。
    水をきれいにする仕組みをみんなで聞いた後、広い浄水場の中を担当の方が、子どもたちにもよくわかるよう案内してくださいました。
    水の浄化実験にも取り組み、見学や実験を通して、浄水場の仕組みをくわしく知ることができました。
    【お知らせ】 2023-05-26 12:45 up!
    1 / 7 ページ7
    続きを読む>>>

  • 2023-05-25
    2023/05/24 10:28 更新じょうずに描けたよ
    2023/05/24 10:28 更新じょうずに描けたよじょうずに描けたよ
    2年生がタブレット端末を使って、お絵描きをしました。
    グループでしりとりをしたり、協力して先生の似顔絵を描いたり…。
    とても楽しく活動できました。
    【お知らせ】 2023-05-24 10:28 up!

  • 2023-05-21
    2023/05/16 17:07 更新みんな仲よく!
    2023/05/16 17:07 更新みんな仲よく!元気に! 笑顔で!みんな仲よく!
    今朝は第1回の『フレンドタイム』でした。
    全学年がたてわりグループで、「転がしドッジボール」や「だるまさんが転んだ」「長なわとび」「ケンパ」などの遊びを楽しみました。
    高学年が低学年をうまくリードして、みんなとびっきりの笑顔でした。1年生を教室まで送り届けるなど、最後まで6年生が頑張っていました。
    【お知らせ】 2023-05-16 17:07 up!
    元気に! 笑顔で!
    続きを読む>>>