R500m - 地域情報一覧・検索

市立新東三国小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市淀川区の小学校 >大阪府大阪市淀川区東三国の小学校 >市立新東三国小学校
地域情報 R500mトップ >東三国駅 周辺情報 >東三国駅 周辺 教育・子供情報 >東三国駅 周辺 小・中学校情報 >東三国駅 周辺 小学校情報 > 市立新東三国小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新東三国小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立新東三国小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-25
    2023/03/24 10:51 更新令和4年度 修了式
    2023/03/24 10:51 更新令和4年度 修了式令和4年度 修了式
    本日、3月24日、令和4年度の修了式を行いました。
    講堂では、6年生のいた場所がすっぽり抜けていて、卒業をあらためて実感させられました。卒業生からバトンを受け取った5年生は、いよいよ最高学年が近づいてきていることを肌で感じているのか、とても立派な態度で修了式に臨むことができていました。また、そんな5年生をお手本に、ほかの学年の子どもたちも、みんなしっかりと話を聞くことができました。
    はじめに、各学年の代表に校長先生から修了証が手渡され、校長先生からは今年一年の子どもたちの頑張りや、来年度に向けてのお話がありました。次に、春休みの安全なくらしについてのお話。最後は、マスクを着けながらではありますが、みんなで元気に校歌を歌いました。
    1年間、保護者・地域の皆様には新東三国小学校に対してのご支援・ご協力、誠にありがとうございました。
    どうか令和5年度も今年度同様、よろしくお願いいたします。4月7日が入学式、4月10日が始業式です。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-22
    2023/03/22 12:54 更新 ミマモルメ健康観察の報告方法の変更について(お知らせとお願い・・・
    2023/03/22 12:54 更新ミマモルメ健康観察の報告方法の変更について(お知らせとお願い)

  • 2023-03-20
    2023/03/20 08:38 更新サルの目撃情報に関わる安全指導について
    2023/03/20 08:38 更新サルの目撃情報に関わる安全指導についてサルの目撃情報に関わる安全指導について
    現在、淀川区内でサルの目撃情報が続いています。
    昨日は、新東三国地域でサルが出没したようです。
    午前中は、鎌田町会付近、午後はユニライフ町会内です。
    登下校時などにサルに出会った場合は、次の点にご注意いただきますよう、児童への注意喚起をお願いします。
    1.目を合わせず、近づかない。(離れるときは背中を見せず、目を合わせず後ずさりする。)
    続きを読む>>>

  • 2023-03-19
    2023/03/18 20:06 更新【地域からのお知らせ】新東三国フードロスマルシェ
    2023/03/18 20:06 更新【地域からのお知らせ】新東三国フードロスマルシェ旅立ちの日【地域からのお知らせ】新東三国フードロスマルシェ
    新東三国社会福祉協議会からのお知らせです。
    4月1日(土)に新東三国フードロスマルシェを開催いたします。
    チラシは、こちらからもご覧いただけます。
    ↓http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e64140...【お知らせ】 2023-03-18 20:06 up!
    旅立ちの日
    続きを読む>>>

  • 2023-03-15
    2023/03/14 17:57 更新地域ボランティアの方へのお礼の会
    2023/03/14 17:57 更新地域ボランティアの方へのお礼の会地域ボランティアの方へのお礼の会
    今朝、『地域のボランティアのみなさんへのお礼の会』を行いました。
    いつも登下校の安全を見守っていただいている『見守り隊』の方々や、本の読み聞かせで物語の素晴らしさなどを伝えてくださっている『ほっぺ隊』の皆さんへの感謝の言葉を、子どもたちを代表して6年生が伝えました。
    たくさんのボランティアのみなさんのおかげで、子どもたちは毎日、安心して学習に励んだり、心を豊かに育てたりすることができています。どうか、これからもよろしくお願い致します!
    【お知らせ】 2023-03-14 17:57 up!

  • 2023-03-14
    2023/03/13 16:52 更新連合子ども会で、キックベースボールとソフトボールのチームは、今・・・
    2023/03/13 16:52 更新
    連合子ども会で、キックベースボールとソフトボールのチームは、今年も沢山の賞をいただきました。校長室前の表彰ケースに賞状とトロフィーを掲示しています。
    【お知らせ】 2023-03-10 18:33 up! *R4【最終評価】運営に関する計画(新東三国小)全国体力・運動能力・運動習慣等調査03 【新東三国小学校】03_令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証「学校の概要」 (1)

  • 2023-03-11
    2023/03/10 18:33 更新【連合子ども会】表彰
    2023/03/10 18:33 更新【連合子ども会】表彰【連合子ども会】表彰
    連合子ども会で、キックベースボールとソフトボールのチームは、今年も沢山の賞をいただきました。校長室前の表彰ケースに賞状とんでもトロフィーを掲示しています。
    【お知らせ】 2023-03-10 18:33 up!

  • 2023-03-10
    2023/03/10 15:29 更新3月10日(金)4年 タブレットの活用
    2023/03/10 15:29 更新3月10日(金)4年 タブレットの活用3月10日(金)4年 タブレットの活用3月10日(金)4年 タブレットの活用
    タブレットを活用して、都道府県クイズを作りました。
    【お知らせ】 2023-03-10 15:29 up!
    3月10日(金)4年 タブレットの活用
    タブレットを活用して、都道府県クイズを作りました。
    【お知らせ】 2023-03-10 15:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-09
    2023/03/09 16:22 更新「地域の一員として」6年
    2023/03/09 16:22 更新「地域の一員として」6年卒業祝い献立グラウンドゴルフ第2弾は、4年2組と地域の方との交流でした。1組の時と同様、お天気にも恵まれ、楽しくプレーすることができました。
    【お知らせ】 2023-03-09 16:22 up!
    「地域の一員として」6年
    地域活動協議会会長の仲川さんにゲストティーチャーとしてお越しいただき、6年生に向けて出前授業をしていただきました。
    地域にある各種団体の説明や、主な活動などについて教えていただいた後、子どもたちと地域の関わりについてもお話しいただきました。
    卒業を間近にひかえ、間もなく中学生となる子どもたちにとって、自分たちと地域の関わりや、自分たちが地域のためにできることなどを考えるよい機会となりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    2023/03/06 15:26 更新地域交流4年「グラウンドゴルフ」
    2023/03/06 15:26 更新地域交流4年「グラウンドゴルフ」地域交流4年「グラウンドゴルフ」
    4年生が、地域の友和会の皆様にご指導いただきながら、グラウンドゴルフを行いました。グランドゴルフは初めてという児童がほとんどでしたが、優しく丁寧に教えていただき、とても楽しくプレーすることができました。
    今日が4年1組、次に、4年2組が木曜日に実施する予定です。
    【お知らせ】 2023-03-06 15:26 up!
    1 / 96 ページ

  • 2023-03-05
    2023/03/03 14:27 更新卒業を祝う会
    2023/03/03 14:27 更新卒業を祝う会【ICTの活用】3月1日(水)2年 タブレットドリル3月卒業を祝う会
    6年生が花のアーチをくぐって入場してきて、「卒業を祝う会」がはじまりました。
    最初のプログラムは「6年生クイズ」。6年生へのアンケートをもとに作ったクイズでみんな盛り上がりました、
    たてわり班からは、これまでお世話になった6年生へ、感謝の気持ちを込めて色紙を贈りました。『ビリーブ』をみんなで歌った後、6年生からは、お返しに手作りのプレゼントが、各クラスの代表に手渡されました。
    最後は、退場する6年生にみんなで拍手を送りました。
    6年生も、それに応えて校舎に入る前に、みんなに手をふってくれました。
    続きを読む>>>