2023/03/09 16:22 更新
「地域の一員として」6年
卒業祝い献立
グラウンドゴルフ第2弾は、4年2組と地域の方との交流でした。1組の時と同様、お天気にも恵まれ、楽しくプレーすることができました。
【お知らせ】 2023-03-09 16:22 up!
「地域の一員として」6年
地域活動協議会会長の仲川さんにゲストティーチャーとしてお越しいただき、6年生に向けて出前授業をしていただきました。
地域にある各種団体の説明や、主な活動などについて教えていただいた後、子どもたちと地域の関わりについてもお話しいただきました。
卒業を間近にひかえ、間もなく中学生となる子どもたちにとって、自分たちと地域の関わりや、自分たちが地域のためにできることなどを考えるよい機会となりました。
【お知らせ】 2023-03-09 16:05 up!
卒業祝い献立
今日の給食は、6年生の卒業をお祝いする行事献立でした。
「フライドチキン」「米粉のカレーシチュー」「キャベツとコーンのサラダ」「フルーツゼリー」「おさつパン」「牛乳」です。
6年生の卒業をお祝いする気持ちを込めて、調理員さんが腕によりをかけてつくってくださいました。
6年生はみんな、フライドチキンやカレーシチューを美味しそうにほおばっていました。
小学校では、年間190回ほどの給食があります。6年間でいうと、約1100回。
でも、6年生にとっては、小学校で給食を食べるのも、後わずか5回。感謝の気持ちをもって、6年間のことを思い出しながら味わってほしいと思います。
【お知らせ】 2023-03-09 15:49 up!