R500m - 地域情報一覧・検索

市立新東三国小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市淀川区の小学校 >大阪府大阪市淀川区東三国の小学校 >市立新東三国小学校
地域情報 R500mトップ >東三国駅 周辺情報 >東三国駅 周辺 教育・子供情報 >東三国駅 周辺 小・中学校情報 >東三国駅 周辺 小学校情報 > 市立新東三国小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新東三国小学校 (小学校:大阪府大阪市淀川区)の情報です。市立新東三国小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立新東三国小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-13
    2024/03/12 15:31 更新地域ボランティアの方へのお礼の会
    2024/03/12 15:31 更新地域ボランティアの方へのお礼の会地域ボランティアの方へのお礼の会
    今朝、『地域のボランティアのみなさんへのお礼の会』を行いました。
    いつも登下校の安全を見守っていただいている『見守り隊』の方々や、本の読み聞かせで物語の素晴らしさなどを伝えてくださっている『ほっぺ隊』の皆さんへの感謝の言葉を、子どもたちを代表して6年生が伝えました。
    たくさんのボランティアのみなさんのおかげで、子どもたちは毎日、安心して学習に励んだり、心を豊かに育てたりすることができています。どうか、これからもよろしくお願いいたします!
    【お知らせ】 2024-03-12 15:18 up!
    1 / 47 ページ校長室だより特別号
    続きを読む>>>

  • 2024-03-11
    2024/03/11 16:43 更新東日本大震災から13年
    2024/03/11 16:43 更新東日本大震災から13年東日本大震災から13年
    本日、令和6年3月11日(月曜日)、東日本大震災の発生から13年を迎えました。
    この震災により犠牲となられたすべての方々に対し哀悼の意を表すべく、地震発生時刻の午後2時46分に、各学年それぞれの場所で黙とうを行いました。
    【お知らせ】 2024-03-11 16:43 up!

  • 2024-03-10
    2024/03/04 17:12 更新「平和への思いをつなぎ合おう」6年
    2024/03/04 17:12 更新「平和への思いをつなぎ合おう」6年「平和への思いをつなぎ合おう」6年
    6年生が、沖縄県石垣島の6年生とオンラインで「平和交流会」を行いました。
    広島や大阪で起きた出来事や戦争の歴史について調べたことを石垣島の6年生に伝え、沖縄の6年生からは、沖縄戦についての情報を伝えてもらいました。
    初めて聞くことも多く、平和や戦争について深く考えることのできるよい機会となりました。
    【お知らせ】 2024-03-04 17:12 up!学校だより3月号校長室だより3月号

  • 2024-02-29
    2024/02/26 13:38 更新ピカピカの体育館
    2024/02/26 13:38 更新ピカピカの体育館ピカピカの体育館
    体育館(講堂)の工事が終わりました。
    ピカピカになった体育館で、さっそく、子どもたちがドッジボールを楽しみました。
    【お知らせ】 2024-02-26 13:38 up!令和5年度 第3回学校協議会のご案内

  • 2024-02-14
    2024/02/14 16:39 更新明日は学習参観です
    2024/02/14 16:39 更新明日は学習参観です出前授業3年体育「Tボール」作品展開催中明日は学習参観です
    学校ホームページに、「学習参観案内図」を「配布文書」としてアップしています。
    スマートフォン等でもご覧になれますので、ご活用ください。2月15日「学習参観案内図」【お知らせ】 2024-02-14 16:39 up!
    出前授業3年体育「Tボール」
    オリックスバファローズのコーチの方々から、キャッチボールやホームランを打つコツを教えてもらいました。
    教えてもらったことを生かして、Tボールをみんなで楽しむことができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    2024/02/06 12:37 更新今朝の様子です
    2024/02/06 12:37 更新今朝の様子です節分の行事献立今朝の様子です
    今朝は児童集会の前に「かけ足ダンス」をしました。地域の方にも参加していただき、一緒に体を動かしました。
    児童集会の「じゃんけん列車」に参加していただいた方もいて、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
    集会のあとには、図書委員会からの「読書ノート表彰」もありました。
    【お知らせ】 2024-02-06 12:37 up!
    節分の行事献立
    続きを読む>>>

  • 2024-01-24
    2024/01/23 17:32 更新「給食週間」「給食週間」今朝、給食委員会から来週月曜日から始ま・・・
    2024/01/23 17:32 更新「給食週間」「給食週間」
    今朝、給食委員会から来週月曜日から始まる「学校給食週間」について、動画によるお知らせがありました。
    給食の歴史や、給食週間でどんな取り組みをするかなど、たくさんの内容を、しっかりとみんなに伝えてくれました。
    【お知らせ】 2024-01-23 17:32 up!

  • 2024-01-13
    2024/01/12 10:35 更新1/12 1年「たこあげ大会」
    2024/01/12 10:35 更新1/12 1年「たこあげ大会」年のはじめのお祝いに・・・1月1/12 1年「たこあげ大会」
    自分たちで作ったたこが空高く舞い上がりました。みんな笑顔いっぱいです。
    【お知らせ】 2024-01-12 10:35 up!
    年のはじめのお祝いに・・・
    今日の給食は『正月の行事献立』で「れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめ」でした。
    正月には、新しい年の始まりを祝い、「今年も健康に過ごせますように」と願って食べる料理がたくさんあります。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-20
    2023/12/19 16:21 更新全校朝会より
    2023/12/19 16:21 更新全校朝会より全校朝会より
    今朝の全校朝会で、「大阪市防火・防災図画」の表彰と計画委員からの「赤い羽根募金」の報告がありました。
    計画委員からの募金のよびかけには、18,827円の寄付が集まりました。ご協力ありがとうございました。
    【お知らせ】 2023-12-19 16:21 up!

  • 2023-12-17
    2023/12/15 09:04 更新12/15 朝の読み聞かせ(高)2
    2023/12/15 09:04 更新12/15 朝の読み聞かせ(高)212/15 朝の読み聞かせ(高)112/15 朝の読み聞かせ(高)2
    読み聞かせの様子2です。
    【お知らせ】 2023-12-15 09:04 up!
    12/15 朝の読み聞かせ(高)1
    ほっぺ隊の方に来ていただき、4・5・6年生に読み聞かせをしていただきました。みんな絵本の世界に引き込まれ、真剣に聞いていました。
    【お知らせ】 2023-12-15 08:57 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立新東三国小学校 の情報

スポット名
市立新東三国小学校
業種
小学校
最寄駅
東三国駅
住所
〒5320002
大阪府大阪市淀川区東三国3-9-10
TEL
06-6399-4252
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e641405
地図

携帯で見る
R500m:市立新東三国小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月14日17時36分14秒