児童朝会 オリエンテーリング表彰式 11月20日(月)
2年生 焼き芋パーティー 11月16日(木)
児童集会 図書委員会 11月16日(木)
劇鑑賞「アーサーと王様の剣」 11月14日(火)
児童朝会 オリエンテーリング表彰式 11月20日(月)
月曜日の朝は、児童朝会です。
今朝の児童朝会では、先日のオリエンテーリングの表彰式を行いました。
「優しさにあふれた班で賞」や「リーダーの声かけとみんなの反応がよかったで賞」といった班の協力の様子が伝わってくる賞や、「おなかがへったけど最後まで回れたで賞」「バッタをつかまえながらがんばったで賞」「元気に校歌が歌えたで賞」といった微笑ましい賞もありました。賞のネーミングから、がんばっていたことや班の活動の様子を改めて知ることができました。今日の表彰の準備をした代表委員会の皆さん、ありがとうございます!
最後に列の前後に並んでいる6年生に、みんなでお礼を言いました。
「いつもありがとうございます!!」
【学校行事】 2023-11-20 14:31 up!
2年生 焼き芋パーティー 11月16日(木)
2年生が学習園で育てたサツマイモで焼き芋パーティーをしました。
前日にみんなで集めた落ち葉を使います。学習園に集まった子どもたちの口から自然と歌がこぼれてきます。
♪やきいも やきいも おなかが グ〜(^^♪
山盛りにした落ち葉に火が付いたら、アルミホイルでくるんだサツマイモを投入します。後は落ち葉を足しながら小一時間。じっくり、じっくりと温め続けます。管理作業員さんと生活指導支援員さんが火の番をしてくださいました。
3時間目、家庭科室に集まって… ♪ほかほか ほかほか あちちの チ〜✌
ほこほこと湯気の上がる焼き芋は、蜜が出てしっとり。どのお芋にしようかな? テーブルごとにじゃんけんが始まっています。
「手を合わせて、いただきまぁ〜す!」 ♪たべたら なくなる なんにも パ〜 それ やきいもまとめて グー チー パー