R500m - 地域情報一覧・検索

市立今津小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市鶴見区の小学校 >大阪府大阪市鶴見区今津中の小学校 >市立今津小学校
地域情報 R500mトップ >徳庵駅 周辺情報 >徳庵駅 周辺 教育・子供情報 >徳庵駅 周辺 小・中学校情報 >徳庵駅 周辺 小学校情報 > 市立今津小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立今津小学校 (小学校:大阪府大阪市鶴見区)の情報です。市立今津小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立今津小学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-11
    2025/07/10 10:22 更新プール納め(2年生)
    2025/07/10 10:22 更新プール納め(2年生)栄養指導(5年生)栄養指導(6年生)プール納め(2年生)
    今日で2年生のプール水泳は終了です。
    みずな水慣れからけのび、バタ足と進み、宝探しでは顔を水につけて宝探しをしている児童が増えました。
    楽しみながら、がんばって取り組んだ2年生でした!
    【学習の様子】 2025-07-10 10:22 up!
    栄養指導(5年生)
    続きを読む>>>

  • 2025-07-07
    2025/07/05 00:09 更新ほたる観賞会最終日
    2025/07/05 00:09 更新ほたる観賞会最終日ほたる観賞会最終日
    7月4日、ほたる鑑賞会も最終日を迎えました。
    今年度は暑さ厳しい中での開催でしたが、連日多くの方々にお越しいただきました。
    最終日の今日は何と約250名もの方が来校されました!
    ほたるも淡い光で迎えてくれました。
    ほたるを見に来て、友だちと関わり合う、笑い合う、笑顔がたくさん見られて幸せな気持ちになりました!
    続きを読む>>>

  • 2025-06-30
    2025/06/30 14:56 更新(NEW)チラシ確認専用ページ
    2025/06/30 14:56 更新(NEW)チラシ確認専用ページ2年生プール水泳2年生プール水泳
    晴天の中、2年生はプール水泳で、水慣れ、けのびをしました。しっかりかべを蹴って伸びるかたちを練習しました。
    【学習の様子】 2025-06-27 10:17 up!
    読み聞かせの前の時間に、雷が鳴り響く大雨がしばらく降り続いたことも影響してか、チャイムが鳴るとすぐにたくさんの子どもたちが図書室に集まってきました。涼しい図書室で静かに過ごすのもいいですね♪
    【学習の様子】 2025-06-26 13:25 up!
    (7月22日火以降)チラシ等掲載専用ページチラシ等掲載専用ページR7 非常変災時の措置についてイベントチラシ専用ページについてイベントチラシ専用ページ周知
    続きを読む>>>

  • 2025-05-14
    2025/05/13 11:25 更新たてわり班集会(全学年)
    2025/05/13 11:25 更新たてわり班集会(全学年)「あいさつ週間」学習の様子(4年)学習の様子(6年)たてわり班集会(全学年)
    いよいよ「たてわり班活動」がスタートします。今日はみんなで班のボード作りに取り組みました。
    【学習の様子】 2025-05-13 11:25 up!
    「あいさつ週間」
    今週は児童会の子どもたちが中心となって「あいさつ週間」に取り組みます。「おはようございます!」と朝からたくさんの元気な声が聞こえることは、とても素敵なことですね(^-^)
    【学習の様子】 2025-05-13 11:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-15
    2025/01/15 14:50 更新発育測定(4年生)
    2025/01/15 14:50 更新発育測定(4年生)避難訓練(地震・津波)新聞委員会(1月)発育測定(4年生)
    発育測定の前に保健の先生から、心とからだのバランスについて、また自分だけでなく友達やまわりの人の心についても考えることの大切さについてお話がありました。
    【学習の様子】 2025-01-15 14:50 up!
    避難訓練(地震・津波)
    今日、地震災害を想定しての避難訓練を実施しました。1番最初に運動場に姿を見せた2年生に続いて、みんなが静かに落ち着いて行動できました。
    運動場に避難した後は、津波から避難する想定で校舎の3階へ全校で移動しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-14
    2025/01/14 11:34 更新発育測定(3年生)
    2025/01/14 11:34 更新発育測定(3年生)発育測定(3年生)
    今日は3年生の発育測定の日でした。
    新年を迎え、計測器も新しくなりました。
    保健の先生からは、心の天気は毎日晴ればかりではなく、時には雨だったり曇りだったりすることが必要であることについてお話がありました。
    【学習の様子】 2025-01-14 11:34 up!

  • 2024-12-29
    2024/12/24 16:06 更新終業式(12月23日)
    2024/12/24 16:06 更新終業式(12月23日)終業式(12月23日)
    中庭のソメイヨシノの葉も残りわずかとなりました。
    秋が訪れ毎日たくさんの葉っぱが散りましたが、管理作業員さんが朝の清掃をしてくださり、昼は担当の3年生の子どもたちが落ち葉を集めてくれました。
    今日は風邪等疾患で休む児童が多く、残念ながら放送での終業式となりました。
    明日から2週間程の楽しい冬休みになりますが、新しい年を迎え、みんなで元気に3学期をスタートができればと思います。
    来年も今津小学校に関わる皆さんにとって素敵な年でありますように。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-20
    2024/12/19 14:24 更新なかよしタイム
    2024/12/19 14:24 更新なかよしタイム2組 道徳「僕を動かすコントローラー」
    【学習の様子】 2024-12-19 14:24 up!
    なかよしタイム
    今日はなかよし学級の子どもたちが一斉に集う「なかよしタイム」の日でした。劇やものまねなど子どもたちによる楽しい出し物の後は、いつもお世話になっている先生からクリスマスの曲のプレゼント!3年生のリコーダー指導でも5月に演奏していただきました。素敵な演奏をありがとうございました♪
    【学習の様子】 2024-12-19 14:18 up!
    1 / 94 ページ
    続きを読む>>>

  • 2024-12-19
    2024/12/18 16:38 更新栄養指導(5年生)
    2024/12/18 16:38 更新栄養指導(5年生)栄養指導(5年生)
    「魚について知ろう」
    給食に出てくる魚は、どんな種類の魚が食べられているのか、またどんな栄養があるのか、みんなで楽しく確認しました。
    【学習の様子】 2024-12-18 16:38 up!

  • 2024-12-18
    2024/12/17 17:36 更新2組「大切な自分の体を守り方について考えよう」
    2024/12/17 17:36 更新
    2組「大切な自分の体を守り方について考えよう」
    【学習の様子】 2024-12-17 17:36 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立今津小学校 の情報

スポット名
市立今津小学校
業種
小学校
最寄駅
徳庵駅
住所
〒5380042
大阪府大阪市鶴見区今津中4-1-48
TEL
06-6968-8300
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e701574
地図

携帯で見る
R500m:市立今津小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月02日07時39分55秒