ちょこっと、とうこう日記【12月13日】
昨日はお天気が悪く、子どもたちは運動場で遊ぶことができませんでした。今日も朝まで運動場の状態が悪く、赤コーン(運動場が使えないサイン)が立っていました。子どもたちは運動場で遊びたくてウズウズしていましたが、1時間目が終わって「赤コーンがなくなりました」というアナウンスが流れると職員室まで「やったあ!」の声が聞こえてきました。一目散に子どもたちが運動場にかけつけてきました。
東光の子どもたちは外遊びが大好きです。
さっそく運動場で元気いっぱい遊んでいました。
ちょこっと、とうこう日記【12月11日】
今日はTV集会がありました。
校長先生からは、東光小学校の目標についてお話がありました。
「進んで取り組む子」
「思いやりのある子」
「明るく元気な子」
を目指して心身共にたくましく育ってほしいです。
表彰もありました。
人権ポスター
読書感想文
図工作品
代表者が校長先生から表彰してもらいました。受賞したみなさん、おめでとうございます!
1時間目に、体育館で東光の支援学級と佐野支援学校との交流授業をしました。
みんなで楽しくゲームをして、体をほぐすことができました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。