ちょこっと、とうこう日記【8月26日】
今日は始業式です。学校に子どもたちの元気な声とともに活気が戻ってきました。
校長先生から夏休み中に校舎のLED化工事やブルー階段のトイレ周辺の壁・2年生の教室の床などがきれいになったことが紹介されました。よりよい環境で学校生活や学習にもしっかり取り組んでいきましょうとお話しされました。
生活指導の先生からは、生活リズムを取り戻すことや学校でのルールをしっかり守ることなどのお話がありました。
児童会からは8月の生活目標「夏休みが終わったので、気持ちを切り替えよう」の発表がありました。
2学期からの新しい取り組み「トコトコタイム」の説明がありました。自分のことやクラスメイトのことを知って、より仲良くなっていくためのソーシャルスキルアップトレーニングです。子どもたちは興味津々で説明を聞いていました。今後、取り組みの様子について、詳しくこの日記でも紹介します。
続きを読む>>>