R500m - 地域情報一覧・検索

市立秦野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府池田市の小学校 >大阪府池田市畑の小学校 >市立秦野小学校
地域情報 R500mトップ >【池田】石橋駅 周辺情報 >【池田】石橋駅 周辺 教育・子供情報 >【池田】石橋駅 周辺 小・中学校情報 >【池田】石橋駅 周辺 小学校情報 > 市立秦野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立秦野小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    53【6月29日更新】29日の様子をお伝えします。
    53【6月29日更新】29日の様子をお伝えします。今日も非常に暑い朝となりました。今朝も「ねこじゃらし」をたくさん持ってきた児童がいました。また、きれいな「アジサイの花」や「...
    [2023年6月29日up!]
    52【6月28日更新】28日の様子をお伝えします。今朝はよく晴れて、夏の日差しの中の登校となりました。 今日も、「ねこじゃらし」の野草からスタートし、「はなむぐり?」のような虫...R5年度はたのっこ7月号2023年6月30日現在

  • 2023-06-28
    51【6月27日更新】27日の様子をお伝えします。
    51【6月27日更新】27日の様子をお伝えします。今日は、蒸し暑い朝となりました。 今朝も「ダンゴムシ」や「カタツムリ」、「アゲハ蝶の幼虫」が登場しました。ダンゴムシを持ってき...
    [2023年6月28日up!]
    50【6月26日更新】26日の様子をお伝えします。今朝はお天気が心配でしたが、登校の時間は雨が降っていなかったので良かったです。 今日も「ミドリガメ」や「クワガタ」、そして「メ...
    [2023年6月26日up!]
    2023年6月28日現在

  • 2023-06-24
    49【6月23日更新】23日の様子をお伝えします。
    49【6月23日更新】23日の様子をお伝えします。早朝まで雨が残っていましたが、登校時間には曇り空になっていたので良かったです。今朝は、きれいな「朝顔の花」や「猫じゃらし」な...
    [2023年6月23日up!]
    48【6月13日更新】13日の様子をお伝えします。今朝も「ダンゴムシ」から始まりましたが、「カブトムシ」や少し成長した「カマキリ」も登場しました。いよいよ夏が近づいてきた感じ...
    [2023年6月23日up!]【6月22日更新】22日の様子をお伝えします。今朝は久しぶりに、雨の中の登校となりました。時折、風も吹いたり、雨足が強くなったりしたので子どもたちは大変だったと思います。...
    [2023年6月22日up!]
    2023年6月24日現在
    続きを読む>>>

  • 2023-06-22
    47【6月21日更新】21日の様子をお伝えします。
    47【6月21日更新】21日の様子をお伝えします。今朝は少し曇っていました。今日は元気に動き回る大きな「ダンゴムシ」や生きている「クワガタのメス」が登場しました。また、木の枝...
    [2023年6月21日up!]
    46【6月20日更新】20日の様子をお伝えします。今朝は少し風があり、暑さも和らいでいました。もってきた、1年生の顔と同じくらい大きな落ち葉を嬉しそうに見せてくれたり、ヤモリの...
    [2023年6月20日up!]
    2023年6月22日現在

  • 2023-06-19
    45【6月19日更新】19日の様子をお伝えします。
    45【6月19日更新】19日の様子をお伝えします。今日は、よく晴れたさわやかな朝となりました。週明けにもかかわらず、元気に登校してきた子どもたちが多く、うれしくなりました。 今...
    [2023年6月19日up!]
    2023年6月19日現在

  • 2023-06-17
    44【6月16日更新】16日の様子をお伝えします。
    44【6月16日更新】16日の様子をお伝えします。今朝は昨日のような湿気もなく、さわやかな朝となりました。 6年生が家庭科で作成していた、「ウォールポケット」が家庭科室横の階段...
    [2023年6月16日up!]
    43【6月15日更新】15日の様子をお伝えします。今朝も蒸し暑い朝となりましたが、子どもたちはいつも通り元気に登校してきました。昨日のカミキリムシを虫かごに入れて見せにきてく...
    [2023年6月15日up!]
    42【6月14日更新】14日に行われた3.4年生の防災体験授業の様子をお伝えします。今朝は大きな「カミキリ虫」や「何かの実」、そして「ツチガエル」や「オタマジャクシ」が登場しました。毎朝本当に楽しませてもらっ...
    [2023年6月14日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-06-14
    41【5月13日更新】13日の様子をお伝えします。
    41【5月13日更新】13日の様子をお伝えします。今朝も「ダンゴムシ」から始まりましたが、「カブトムシ」や少し成長した「カマキリ」も登場しました。いよいよ夏が近づいてきた感じ...
    [2023年6月13日up!]
    2023年6月14日現在

  • 2023-06-13
    40【6月12更新】12日の様子をお伝えします。
    40【6月12更新】12日の様子をお伝えします。今朝は、湿度が高かったからか、定番の「ダンゴムシ」だけではなく、「ヤモリ」を捕まえてきた児童が3人もいました。また、「小さなか...
    [2023年6月12日up!]
    2023年6月13日現在

  • 2023-06-10
    39【6月9日更新 2】8日朝と9日の様子をお伝えします。
    39【6月9日更新 2】8日朝と9日の様子をお伝えします。昨日の朝は、「傘にカタツムリがついていた〜」と嬉しそうに見せてくれた児童や、「クワガタ」の死骸を2人の児童が続けて見せにきまし...
    [2023年6月9日up!]
    38【6月9日更新 1】8日の4年生校外学習の様子をお伝えします。昨日は少し、お天気が心配でしたが、4年生が校外学習として、池田市の浄水場と児童館の見学に行きました。
    学校を9時前に出発し、途中...
    [2023年6月9日up!]
    2023年6月10日現在
    続きを読む>>>

  • 2023-06-07
    37【6月7日更新】7日の様子をお伝えします。
    37【6月7日更新】7日の様子をお伝えします。今朝はよく晴れて、さわやかな朝でした。うれしそうに、「ミサンガ」を見せに来た児童がいました。また「カブトエビ」やきれいな「た...
    [2023年6月7日up!]
    36【6月6日更新】6日の様子をお伝えします。今朝も「かたつむり」「緑カメ」「カナブンの幼虫?」に、「きれいな甲虫のアカガネサルハムシ?」や「クマンバチ」そしていつもの「...
    [2023年6月6日up!]
    35【6月5日更新】5日の様子をお伝えします。今朝はよく晴れて、さわやかな朝となりました。児童から、きれいな野草のお花もプレゼントされ、気持ちの良いスタートがきれました。...
    [2023年6月5日up!]
    続きを読む>>>

<< prev | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | next >>

市立秦野小学校 の情報

スポット名
市立秦野小学校
業種
小学校
最寄駅
【池田】石橋駅
住所
〒5630021
大阪府池田市畑1-1-1
TEL
072-751-4549
ホームページ
https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710028
地図

携帯で見る
R500m:市立秦野小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年12月21日07時01分13秒