もちつきを行いました。なわとび週間に取り組みました。12月もちつきを行いました。
いいお天気に恵まれ、たくさんの子どもたちが学校に集まりました。一人10回ぺったんぺったんともちつき体験をさせてもらいました。そして、もちを丸めてきな粉もちをいただきました。最後にはわたがし体験ができるコーナーがあり、中学生のお姉さんに手伝ってもらったり、自分で作ってみたりしました。たくさんの皆さんのお手伝いがあってできたもちつき、ご協力本当にありがとうございました。
【学校行事】 2024-12-07 13:37 up!
なわとび週間に取り組みました。
だんだんと寒くなる季節なので、外でしっかりと体を動かす「なわとび週間」に取り組みました。初日は、6年生が様々跳び方をお手本で跳んでくれて、みんなでたくさん練習をしました。次は、ペア学年で一緒に跳ぶなわとびに挑戦しました。2人や3人で一緒になわを持ち合って跳んだり、なわとびじゃんけんをしたりしました。そして、最後には大なわとびに挑戦です。つだっ子班で集まって、八の字とびや一斉とびなどをしました。みんな、一生懸命に取り組んでいました。
【学校行事】 2024-12-05 12:24 up!
続きを読む>>>