56年 津田川自然環境調査へ行きました。2学期一斉下校訓練を行いました。サイエンスショーが行われました。56年 津田川自然環境調査へ行きました。
環境学習の1つとして、身近な川である津田川に入って調査をしました。津田校区には、安全に下りるところがなく、津田川を管理されている方々と相談し、東校区の津田川のはしごの所まで歩いて行き調査をしました。前日の雨で水が冷たくて、子どもたちは川の中に入ると、小さな魚やカニ、ヤゴなどを発見していました。また、プラスティックごみを拾う子たちもたくさんいて、小さな生き物が棲みやすい環境にしようとしていました。最後にみんな集まって採集したものを種類ごとに分けてケースに入れ、自然遊学館の先生たちから名前や特徴を教えてもらいました。
【学校行事】 2023-09-11 09:45 up!
2学期一斉下校訓練を行いました。
今年度2回目の一斉下校訓練を行いました。集合も早くなり、スムーズに下校することができました。下校中、黒い雲が近づいてきて、冷たい風が急に吹き込んでくるという夕立の前触れがあったのですが、無事に一斉下校も終わって、なかよしホームへ戻る子たちが学校に帰ってきました。するとすぐに激しい大雨が降りだしてきました。みんなぎりぎり雨に濡れずに良かったです。
【学校行事】 2023-09-11 09:33 up!
続きを読む>>>