6年生:授業風景2
6年生:授業風景1
1年生:授業風景
6年生:授業風景2
バンダイナムコホールディングスから大阪万博向けた取組みとして「ガンプラ」をつくりました。この取り組みは、プラモデルを子どもたちへのSDGs教育に活用してもらおうと、プログラムの一環です。
昔と違ってプラモデルを作って遊ぶ子どもが減少しており、みんな悪戦苦闘。出来上がった子は自慢げに披露していました。因みに私は「ガンプラ世代」ど真ん中なので見ていて楽しかったです。
【6年生】 2023-12-20 17:31 up!
6年生:授業風景1
6年生はこんぺいとうさんの日。こんぺいとうさんの読み聞かせも6年生にとっては残り1回。いろんなことが終わりに向かっています。
保健の学習は「プライベートゾーン」について。自分を大切にできる子どもに育ってほしいですね。
【6年生】 2023-12-20 17:25 up!
5年生もみんな遊び。こちらも優しい笑顔で溢れています。
【5年生】 2023-12-20 17:22 up!
4年生は手作りカルタで1年生と一緒に遊んでいます。4年生の子どもたちの顔が本当に優しい顔になっています。
【4年生】 2023-12-20 17:21 up!
1年生:授業風景
2学期もいよいよ終わりをむかえます。各クラス指導範囲が終わり、お楽しみ会の時期が始まったようです。
1年生は2クラス合同で運動場を走り回っています。
【1年生】 2023-12-20 17:20 up!