2023/12/14
6年生 志賀中学校より出前授業
5時間目に志賀中学校から美術の先生が来てくださり、6年生の子どもたちに美術の学習体験をしていただきました。子どもたちはとても熱心に、紋の作り方のきまりを見つけたり、実際に見つけたきまりにそって紋をかいたりしました。かけた紋に色や模様をつけ足しながら、オリジナルの紋を仕上げました。
2023/12/14
昔遊び
1年生は生活科の学習で昔遊びをしています。
今日は地域の方と一緒に「こま」「けん玉」「おてだま」「めんこ」を楽しみました。
2023/12/14
3・4年生 お話広場
朝の読み聞かせに来てくださっている「あのね、」のみなさんが、1時間の読み聞かせ「お話広場」を開いてくださいました。ろうそくが灯ると、あっという間に子どもたちはお話の世界へ。読み聞かせあり、ストーリーテリングありと盛りだくさんな内容に、子どもたちはとても楽しんでいました。
2023/12/13
森林環境学習「やまのこ」発表会
4年生は、「やまのこ」で学んだことをまとめ、発表しています。「焼き杉」「フィールドサイン」「草木染め」等のテーマでグループに分かれて発表しています。わかくさ・わかたけのみんなが12日に来てくれました。今日は、葛川少年自然の家の所員さんが来てくださいました。今後は3年生にも発表する予定です。
2023/12/12
5・6年生 小野っ子ライブ
昨日から2日間にわたり、高学年の小野っ子ライブが開催されました。豊かな声量で歌いきる姿は、下学年の憧れになっています。観客席も大盛り上がりでした。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。