2024/05/20
6年 租税教室
3校時に大津市税務署から講師を迎え、「税」について学びました。「もし税金がなかったら、私たちのくらしはどうなるのか」ビデオを見ながら考えたり、身近な学校や今子どもたちが受けている教育も税金から支払われていることなどを知り、子どもたちは「税金」のイメージが変わったようでした。最後に、1億円の実際の重さを体験し、お金の大切さを感じることができました。
2024/05/20
3年 校区探検
先週からスタートした校区探検。朝日方面、湖青方面に続き、今日は水明方面へ出かけました。小野学区にはどんな建物や公園があるか、普段遊ばない地区へも出かけて確かめていきました。道中はバス停やポストなどの目印になるものや、消火栓、ホース格納箱、地域防犯カメラなどの安全なくらしを守るための地域の工夫を見つけながら歩きました。
2024/05/16
朝の読み聞かせ
「あのね、さん」による朝の読み聞かせの時間が、いよいよ始まりました。絵本や手遊びを交えたお話など、学年に合わせた読み聞かせをしてくださっています。「へぇ〜!」「わははは」と、子どもたちはいろいろな反応をしながら物語の世界に浸っていました。今年度もよろしくお願いいたします。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。