2024年06月19日 17:00
「連絡プリント」を更新しました。
2024年06月19日 16:00
2024年06月18日 16:00
2024年06月18日 10:00
2024年06月17日 16:00
ホンモロコを使った給食献立
今日の給食、「食育の日、地場産物・郷土料理献立」として「ほんもろこのねぎだれかけ」。これは昨年度、今の5年生が湖魚等の漁獲量・消費量の減少という課題に対し、湖魚のよさを多くの人に知ってもらおうと、給食センターの方々等に自分たちの考えたホンモロコ料理をプレゼンした結果、取り入れられた献立です。今日は、給食センターの方々から、児童へ感謝の思い等を伝えてもらい、給食も一緒に食べました。また、その様子を新聞社やテレビ局の方々が取材に来られました。
2024年06月19日 16:00
9
5年生 調理実習
5年生が、家庭科「ゆでておいしい料理を作ろう」で調理実習に取り組みました。洗う、切る、加熱する、味をつける、盛りつけるといった調理の基礎を学びながら楽しく活動に取り組みます。また、必要な材料や分量、用具や作業の手順等を計画し、準備・調理・後始末と、班のみんなと協力して、手際よく進めました。そして、ゆで野菜の料理をみんなでおいしくいただくことができました。
2024年06月18日 16:00
5
ペア学年交流
先日、昼休みの時間帯にペア学年交流を行いました。山田小学校では、学期に1回ずつ、1・6年生、2・4年生、3・5年生をペア学年として交流活動を行います。鬼ごっこや「なんでもバスケット」、「じゃんけんゲーム」等、子どもたちが選んだ遊びで楽しみました。以前と比べると家庭・地域でも少なくなっているかもしれない異学年との交流を学校でも意図的に計画し、豊かなつながりを少しでも育めればと考えています。
2024年06月17日 16:00
2