2024年06月21日 16:00
図画工作科 自分の考えや思いを育む
図画工作科の時間に子どもたちは、色鉛筆や絵の具等で彩色したり、工作に取り組んだり、作品づくりを進めたりしています。友だちと交流したり、出来栄えを鑑賞したりする時間もありますが、「こんな工夫をしよう」とか「これぐらいの水を加えよう」とか、自分で考え、思いを形に表そうとする時間は中でも大切です。そんなとき、子どもたちは黙って作業に取り組み、自分の考えや思いを育みます。自分のやりたいことを自分で決めてやりぬく。大切にしたい学びの姿です。
2024年06月21日 16:00
2
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。