R500m - 地域情報一覧・検索

市立山田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県草津市の小学校 >滋賀県草津市北山田町の小学校 >市立山田小学校
地域情報 R500mトップ >南草津駅 周辺情報 >南草津駅 周辺 教育・子供情報 >南草津駅 周辺 小・中学校情報 >南草津駅 周辺 小学校情報 > 市立山田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立山田小学校 (小学校:滋賀県草津市)の情報です。市立山田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立山田小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-17
    2025年06月17日 16:004・5・6年生のクラブ活動
    2025年06月17日 16:00
    4・5・6年生のクラブ活動
    先日、本年度2回目のクラブ活動を行いました。体育館では、卓球やバスケットボール。卓球では、友だちと1回でも多くラリーが続くように楽しむ姿が見られました。また、室内では、ボードゲームや制作活動、茶道や室内ゲーム等に取り組んでいました。家庭科クラブでは裁縫に挑戦。巾着袋づくりに集中していました。科学工作クラブでは、スライムづくり。自分で色をつけたり感触を楽しんだりどこまで伸びるか挑戦したり、友だちと一緒に楽しむ姿がありました。
    2025年06月17日 16:00
    4

  • 2025-06-16
    2025年06月16日 16:003年生 アオバナ体験学習
    2025年06月16日 16:00
    3年生 アオバナ体験学習
    先日、3年生がアオバナ体験学習に取り組みました。まず、草津市農林水産課から講師の方々をお招きし、草津市の花「アオバナ」について教えてもらいました。その後、「アオバナうちわを作ろう」に挑戦。アオバナの色素を和紙に染み込ませた「青花紙」をパレットに置き、水をふくませた筆で色をとって、うちわに彩色。思い思いに描いていきました。畑に苗を植えたアオバナ。今後もその成長を観察したり、そのアオバナを活用した体験活動に取り組んだりし、草津市の花「アオバナ」に親しみを持ったり、その魅力を発信したりする活動につなげていきます。
    2025年06月16日 16:00
    3

  • 2025-06-01
    2025年05月30日 16:402025年05月30日 10:00「学校便り」を更新しました。
    2025年05月30日 16:40
    2025年05月30日 10:00「学校便り」を更新しました。3年生 ホールの子
    本日、3年生が滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールに出かけました。びわ湖ホールは最新の設備と音響を取り入れ、臨場感のあるステージが国内外からの評価も高い国内有数の芸術劇場です。子どもたちはオーケストラの演奏やオペラを鑑賞したり、みんなで「翼をください」を歌ったり、本物の音楽に触れることができました。午後からはロクハ公園。芝生広場でお弁当を食べたり、遊具で遊んだり、みんなで楽しみました。保護者の皆様、お弁当の準備等、ご協力ありがとうございました。
    2025年05月30日 16:40
    4
    6
    続きを読む>>>

  • 2025-05-30
    2025年05月29日 16:002025年05月28日 16:001年生を迎える会
    2025年05月29日 16:00
    2025年05月28日 16:00
    1年生を迎える会
    1年生を山田小学校のみんなで迎える会。また、委員会活動で全校のためになる仕事をする5・6年生の取組をみんなに紹介する会。本日2校時に、全校児童が体育館に集まって1年生を迎える会を行いました。運営委員会の5・6年生児童が進行や代表挨拶を務め、まずは委員会紹介。各委員長・副委員長が自分たちの取組とそれにまつわるクイズを出題し、みんなで楽しく盛り上がりました。2年生からは、1年生へメッセージとともにメダルのプレゼント。また、1年生は6年生と手をつないで一緒に入退場。今日の体育館には代表として活躍する姿や子どもたちの温かい笑顔があふれていました。
    2025年05月29日 16:00
    2
    続きを読む>>>

  • 2025-05-28
    2025年05月27日 16:002年生生活科「学区探検」
    2025年05月27日 16:00
    2年生生活科「学区探検」
    本日、2年生が生活科「学区探検」で山田交番と山田まちづくりセンターを訪れました。警察の方からは、交番や警察官の仕事、使う道具やパトロールカーの工夫等について教えてもらいました。また、山田まちづくりセンターでは、センター施設を見学したり、活動を見せていただいたり、職員の方から話を伺ったりしました。地域に出かけ、「人・もの・工夫」と出会い、場所や道具だけでなく、人とのつながりも大切にすることができればと考えています。
    2025年05月27日 16:00
    3
    3
    続きを読む>>>

  • 2025-05-10
    2025年05月09日 17:202025年05月09日 17:00「保健だより」を更新しました。
    2025年05月09日 17:20
    2025年05月09日 17:00「保健だより」を更新しました。2025年05月09日 16:00
    2025年05月08日 16:10
    2025年05月07日 16:00
    3年生 野菜センター見学
    3年生が社会科の学習で野菜センターを訪れました。野菜センターでは、まず、職員の方から草津で多く作られている野菜等の農作物のこと、そして、その秘密についてクイズ形式にしながら、わかりやすく話していただきました。その後、野菜等の栽培の様子を見学しながら、ビニールハウス群を通っていきました。最後に、野菜センターに戻り、子どもたちからの質問等にも答えていただき、子どもたちは行ったからこそわかることを学んで帰りました。学校内にとどまらず、地域からの学びも大切にしていきます。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-03
    2025年05月02日 15:00移動図書館「あおばな号」
    2025年05月02日 15:00
    移動図書館「あおばな号」
    草津市立図書館から移動図書館「あおばな号」が月に一度、小学校に来てくれます。今日がその日で本年度1回目。あいにくの天気でしたが、長休みに本を借りたり、これまでに借りていた本を返したりする子どもたちの姿がたくさんありました。昨年度も市立図書館では、読書活動を進めようと、移動図書館等の取組を行ってくださり、本校での読み聞かせ活動もあり、山田小学校では図書室利用が増え、本に親しむ子どもたちの姿を多く見られるようになってきました。
    2025年05月02日 15:00
    2
    3
    続きを読む>>>

  • 2025-04-22
    2025年04月21日 16:002025年04月18日 17:002025年04月18日 16:0・・・
    2025年04月21日 16:00
    2025年04月18日 17:00
    2025年04月18日 16:00
    体育科の学習も始めています
    運動場や体育館では、体育科の学習も始めています。6年生では、短距離走の学習。スタート練習後に、タイム測定を行いました。3年生ではリレーの学習も始めました。また、今の時期「体ほぐしの運動」として、鬼ごっこに取り組む学年が多いです。「増え鬼」「氷鬼」等、種類の異なる鬼遊びやコーン・マーカー等を活用し、エリアを限定して行う鬼ごっこ。子どもたちは思いっきり身体を動かして楽しんでいます。温かい日が多くなってきました。身体を温かさに慣らすとともに、適宜必要な水分補給ができますよう、各ご家庭でもご配慮ください。
    2025年04月21日 16:00
    続きを読む>>>

  • 2025-04-17
    2025年04月17日 16:002025年04月16日 17:152025年04月16日 17:0・・・
    2025年04月17日 16:00
    2025年04月16日 17:15
    2025年04月16日 17:00
    2025年04月15日 15:00
    6年生全国学力・学習状況調査 5校時全校集会
    朝学習の時間から準備をし、6年生が全国学力・学習状況調査に取り組みました。1校時が国語科、2校時が算数科、3校時が理科。問題をしっかりと読み、深く考える問題も多く、子どもたちは最後まで集中して取り組みました。来週水曜日には、質問紙調査も行います。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-07
    2025年04月07日 09:11「我が校の学ぶ力向上策」を更新しました。
    2025年04月07日 09:11「我が校の学ぶ力向上策」を更新しました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立山田小学校 の情報

スポット名
市立山田小学校
業種
小学校
最寄駅
南草津駅
住所
〒5250061
滋賀県草津市北山田町350
ホームページ
https://kusatsu.scblo.jp/yamada
地図

携帯で見る
R500m:市立山田小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年06月06日08時55分28秒