2025年05月29日 16:00
2025年05月28日 16:00
1年生を迎える会
1年生を山田小学校のみんなで迎える会。また、委員会活動で全校のためになる仕事をする5・6年生の取組をみんなに紹介する会。本日2校時に、全校児童が体育館に集まって1年生を迎える会を行いました。運営委員会の5・6年生児童が進行や代表挨拶を務め、まずは委員会紹介。各委員長・副委員長が自分たちの取組とそれにまつわるクイズを出題し、みんなで楽しく盛り上がりました。2年生からは、1年生へメッセージとともにメダルのプレゼント。また、1年生は6年生と手をつないで一緒に入退場。今日の体育館には代表として活躍する姿や子どもたちの温かい笑顔があふれていました。
2025年05月29日 16:00
2
草花や野菜を育てよう
低学年では、あさがおを育てたり、ミニトマトやナス等の野菜を栽培したりしています。自分の植木鉢に土を入れ、種をまき、朝一番に水やりをします。「大きく育つようにたっぷり水をあげよう」「今日は雨が降りそうだしお水はいいかもしれない」「葉っぱがいっぱいになってきた」等々、水やりや観察活動のそばには、いくつものコミュニケーションも存在します。栽培活動を通して、豊かな心や命を大切にする心情を育めればと考えています。
2025年05月28日 16:00
1
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。