2025年01月17日 16:00
2025年01月17日 10:00
2025年01月17日 10:00
2025年01月16日 16:00
6年生 レッツエンジョイスポーツ
今日は、パラトライアスリートの宇田秀生さんに来校いただき、6年生のレッツエンジョイスポーツ。宇田さんは、パラリンピック東京大会、トライアスロン競技で日本選手として初めてのメダルとなる銀メダルを獲得したアスリート。これまで歩んできた道のりから、宇田さんが今感じ、考えておられることを子どもたちに語っていただきました。また、後半は体育館で一緒に運動し、身体を動かすことを楽しみました。宇田さんからいただいた思いや言葉を大切に、子どもたちには自分らしく一歩ずつ歩みを進めていってほしいと感じました。
2025年01月17日 16:00
5年生 体育科の学習
5年生が体育館で跳び箱運動に取り組んでいました。跳び箱を活用して自分の身体の身のこなしを上達させるために、まずは今の自分の力でできそうな技から取り組むことが大切です。子どもたちは、跳び箱の高さや跳び越し方を自分で決めて挑戦していました。また、運動場では短縄や持久走。これらの運動では、まず、自分に合った無理のないペースで続けて運動することが大切。その経験が、運動することの心地よさを実感したり心身の健康を高めたりし、また、各種目の上達にもつながります。子どもたちは、自分のめあてを持って学習に取りんでいました。
2025年01月16日 16:00
3
3
3
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。