R500m - 地域情報一覧・検索

市立山田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県草津市の小学校 >滋賀県草津市北山田町の小学校 >市立山田小学校
地域情報 R500mトップ >南草津駅 周辺情報 >南草津駅 周辺 教育・子供情報 >南草津駅 周辺 小・中学校情報 >南草津駅 周辺 小学校情報 > 市立山田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立山田小学校 (小学校:滋賀県草津市)の情報です。市立山田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立山田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-05
    2024年06月04日 16:556年生 プール掃除
    2024年06月04日 16:55
    6年生 プール掃除
    6月中旬のプール開きに備え、3・4校時に1組、5・6校時に2組の子どもたちがプール掃除を行いました。ブラシでプールの底や側面等を磨いたり、汚れを水で流したり、ワイパーで水を切ったり、枯葉を集めたり、みんなで協力してがんばりました。始める前よりだんだんと青く輝くプールを前に、子どもたちは最後までやり切りました。最高学年として全校みんなのために貢献できた6年生、ありがとうございました。
    2024年06月04日 16:55
    6

  • 2024-05-31
    このホームページは終了しました
    このホームページは終了しました
    5秒後に新しいホームページが表示されます。

  • 2023-08-27
    2023年8月25日(金)2学期の準備を整えます
    2023年8月25日(金)
    2学期の準備を整えます
    来週月曜日(8/28(月))から2学期の学校生活を開始します。
    委員会の子どもたちが植えた中庭のひまわりも随分大きくなってきました。運動場も元気な子どもたちの歓声を待ちわびています。そして、子どもたちが安心感を持って過ごせるよう、教室・校舎等の準備も整えています。夏休みの経験を心に刻み、月曜日登校する子どもたちを楽しみにお待ちしております。
    追伸:8/28(月)から草津市内一斉に学校ホームページをリニューアルし、学校の様子等を適宜、ご紹介いたします。引き続き、どうぞよろしくお願いします。

  • 2023-08-23
    2023年8月21日(月)2年生が定植したネギの収穫・出荷
    2023年8月21日(月)
    2年生が定植したネギの収穫・出荷
    2年生が5月に植えたネギが収穫・出荷の時期を迎えました。
    子どもたちが定植したネギは長ネギとしてだけでなく、刻みネギ等にも加工され、8/22(火)、23(水)に店頭に並ぶ予定です。「夏休み中の出荷となったものの、何とか子どもたちに伝えたい」と、本日(8/21(月))、アグリケーションの方がその報告に来校されました。ありがとうございました。

  • 2023-08-19
    2023年8月18日(金)草津市教育委員会からの連絡
    2023年8月18日(金)
    草津市教育委員会からの連絡
    8/17(木)に草津市教育委員会から送付された「Sigfyによる欠席・遅刻・早退連絡のテストについて」を確認し、8/21(月)から8/24(木)までに操作体験をお願いします。なお、
    「sigfy」へのご登録がまだの保護者の方は、以前配布しました案内文書をご確認いただき、ご登録のほどよろしくお願いします。ご不明な点等ございましたら、学校へご連絡ください。

  • 2023-08-17
    明日(8/10(木))から16(水)までは、夏季休業中における学校閉庁日です。ご理解・ご協力のほど、・・・
    明日(8/10(木))から16(水)までは、夏季休業中における学校閉庁日です。ご理解・ご協力のほど、どうぞよろしくお願いします。詳細は、本ホームページ「お知らせ・配布文書」に掲載の「令和5年度

  • 2023-08-13
    2023年8月9日(水)学校閉庁日(8/10-8/16)
    2023年8月9日(水)
    学校閉庁日(8/10-8/16)
    明日(8/10(木))から16(水)までは、夏季休業中における学校閉庁日です。ご理解・ご協力のほど、どうぞよろしくお願いします。詳細は、本ホームページ新着情報等に掲載の「令和5年度
    夏季休業中における学校閉庁日について」でご確認ください。

  • 2023-08-05
    2023年8月1日(火)暑中お見舞い申し上げます
    2023年8月1日(火)
    暑中お見舞い申し上げます
    本日(8/1(火))も滋賀県に熱中症警戒アラートが発令されています。また、水難事故や交通事故等の防止にも引き続き、ご留意いただき、健康・安全な生活を送れますよう、ご配慮ください。また、本ホームページ新着情報等に、「ラインズeライブラリ
    ドリル学習の手順について」を掲載しています。タブレット端末を利用した家庭学習等で、必要な場合、ご確認ください。暑さ厳しい折、お子様、保護者・地域の皆様、くれぐれも無理のないようにし、お身体ご自愛くださいますようお願いいたします。
    児童数 347名
    令和5年 8月1日現在
    続きを読む>>>

  • 2023-07-29
    ラインズeライブラリ ドリル学習の手順について
    ラインズeライブラリ ドリル学習の手順について2023年 7月24日ラインズeライブラリ ドリル学習の手順について2023年7月24日(月)
    sigfyへのご登録 お願いします
    草津市では市内公立小中学校に情報共有アプリ(sigfy)と学校ホームページ管理システム(スクブロ)を新たに導入し、2学期から運用を開始する予定です。これらにより、学校からの情報発信等の強化や利便性の向上を図ります。つきましては、「sigfy」へのご登録がまだの保護者の方は、先日配布しました案内文書をご確認いただき、期日までにご登録のほどよろしくお願いします。ご不明な点等ございましたら、学校へご連絡ください。

  • 2023-07-21
    2023年7月20日(木)1学期終業式 そして大掃除
    2023年7月20日(木)
    1学期終業式 そして大掃除
    本日(7/20(木))、1校時に終業式を行いました。全校の子どもたちが体育館に集まって行う終業式は4年ぶり。1学期の学校生活から、自分のがんばったことを振り返ったり、夏休みの生活で大切にすべきことを確かめたりしました。その後、全校で大掃除。自分の役割を果たし、1学期のまとめをしっかり行いました。明日から夏休み。安全・安心の中、自分に必要なことを自分で決めてやり切る、そんな毎日を積み重ね、2学期また元気な笑顔に出会えることを楽しみにしています。1学期、本校教育活動へのご理解・ご協力、誠にありがとうございました。
    2023年7月19日(水)
    カレー屋さんを開こう
    子どもたちの学びの機会として、みつばち・たけのこ・たんぽぽ学級合同で「カレー屋さんを開こう」に取り組みました。材料や調理方法の確認、お店の飾り付けの計画・作成、チケットの販売・制作、当日の役割分担等、カレー屋さんを開くためには、当日の運営だけでなく、事前の準備が必要です。先生たち等と一緒に一つひとつ確かめ、いよいよ当日。調理をがんばる姿や受付や接客等、できることで自分の力を発揮する子どもたち。できたてのカレーをおいしくいただいた職員は、おかげで心温まる時間を過ごすことができました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立山田小学校 の情報

スポット名
市立山田小学校
業種
小学校
最寄駅
南草津駅
住所
〒5250061
滋賀県草津市北山田町350
ホームページ
https://kusatsu.scblo.jp/yamada
地図

携帯で見る
R500m:市立山田小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年06月06日08時55分28秒