R500m - 地域情報一覧・検索

市立志津小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県草津市の小学校 >滋賀県草津市青地町の小学校 >市立志津小学校
地域情報 R500mトップ >【草津】草津駅 周辺情報 >【草津】草津駅 周辺 教育・子供情報 >【草津】草津駅 周辺 小・中学校情報 >【草津】草津駅 周辺 小学校情報 > 市立志津小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立志津小学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-28
    2024年08月28日 12:312学期、3日目
    2024年08月28日 12:31
    2学期、3日目
    2学期3日目、子どもたちは学校の生活リズムを取り戻し、学習に励んでいます。2年生、6年生、5年生の学習場面です。友だちの発表を聞いて考えたり、隣の友だちと意見を交わし合ったりして学習していました。
    2024年08月28日 12:31
    2
    5
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    1年色水遊び
    1年色水遊び
    生活科でアサガオを育てている1年生。花がたくさん咲き、花から色水を作って遊びました。まず、小雨が降っていたので、一人は傘、もう一人は花びらを入れるカップを持って出かけました。戻ってきて色水を作り、和紙を染めていきます。とてもきれいな色になったので、喜んで見せてくれました。
    2024年07月11日 14:00
    8

  • 2024-07-13
    2024年07月12日 15:532年生の学習風景
    2024年07月12日 15:53
    2年生の学習風景
    2年生では、3時間目に一斉に道徳の学習をしていました。「あぶないよ」「戦争のはなし」など、夏休みに関係したお話から学んでいました。しっかりとお話を聞いて自分の考えを話していました。
    2024年07月12日 15:53
    3

  • 2024-07-12
    夏休みの作品募集2024
    夏休みの作品募集2024夏休みの作品募集20242024年07月11日 14:00
    2024年07月11日 13:54
    2024年07月10日 13:58
    1年色水遊び
    生活科でアサガオを育てている1年生。花がたくさん咲き、花から色水を作って遊びました。まず、小雨が降っていたので、一人は傘、もう一人は花びらを入れるカップを持って出かけました。戻ってきて色水を作り、和紙を染めていきます。とてもきれいな色になったので、喜んで見せてくれました。
    2024年07月11日 14:00
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    2024年07月09日 13:021年4年5年学習風景
    2024年07月09日 13:02
    1年4年5年学習風景
    1年の教室では、給食センターからゲストティーチャーが来られ、食育の学習をしました。毎日食べている給食がどんなふうに作られているかもわかりました。4年生の教室では、昨日に引き続き、「水」の学習をしていました。5年生の教室では、社会科で米づくりの学習をしていて、最後に復習クイズをタブレットでしていました。授業を思い出しながら集中して取り組んでいました。
    2024年07月09日 13:02
    5
    5
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    2024年07月08日 11:562024年07月05日 15:124年 ゲストティーチャーから水の・・・
    2024年07月08日 11:56
    2024年07月05日 15:12
    4年 ゲストティーチャーから水のことを学ぶ
    地元企業の社員さんがゲストティーチャーとして来てくださいました。蛇口をひねると当たり前に出てくる水ですが、世界的にみると25%の人がきれいな水が手に入りにくいことが分かりました。ろ過の実験を見せていただき、技術によって色水が透明な水になる様子を見ました。汚い水や無駄な水を出さないように自分たちにできることを考えました。
    2024年07月08日 11:56
    1年生の学習風景
    続きを読む>>>

  • 2024-07-05
    2024年07月04日 15:182024年07月03日 19:152024年07月02日 15:1・・・
    2024年07月04日 15:18
    2024年07月03日 19:15
    2024年07月02日 15:12
    水しぶきをあげて、水泳学習!
    梅雨の晴れ間、今日は、1時間目から6時間目まで、1年2クラス、4年3クラス、2年4クラス、3年3クラス、5年3クラスとたくさんの子どもたちが水泳学習を楽しみました。
    2024年07月04日 15:18
    続きを読む>>>

  • 2024-07-01
    2024年07月01日 15:43「2年生」を更新しました。
    2024年07月01日 15:43「2年生」を更新しました。2024年07月01日 14:13
    3年・5年ゲストティーチャーから学ぶ
    3年生は社会科で「安全なくらし」について学習しています。今日は消防士さんが来てくださり、お仕事の説明を聞きました。梯子を伸ばすと3階くらいまで届き、助けに行けるそうです。5年生では、「くすのき学習」で食について学びを深めています。今日の講師は、「発酵」について分かりやすく教えてくださいました。
    2024年07月01日 14:13
    1

  • 2024-06-26
    2024年06月25日 18:26いつも校舎がきれい
    2024年06月25日 18:26
    いつも校舎がきれい
    掃除時間になりました。みんな丁寧にほうきで掃いたり、雑巾がけをしていました。人数が多いので掃除もはかどります。おかげでいつも校舎がきれいです。
    2024年06月25日 18:26
    2
    2
    続きを読む>>>

  • 2024-06-24
    2024年06月24日 15:22クラブ活動、運動編!
    2024年06月24日 15:22
    クラブ活動、運動編!
    熱中症に気を付けながら、クラブ活動を楽しんでいました。陸上クラブ、テニスクラブ、サッカークラブ、ドッジボールクラブ、卓球クラブ、バドミントンクラブで汗を流す子どもたちでした。
    2024年06月24日 15:22
    0
    4
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立志津小学校 の情報

スポット名
市立志津小学校
業種
小学校
最寄駅
【草津】草津駅
住所
〒5250041
滋賀県草津市青地町827
TEL
077-562-0341
ホームページ
https://kusatsu.scblo.jp/shizu
地図

携帯で見る
R500m:市立志津小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月12日13時55分26秒