R500m - 地域情報一覧・検索

市立志津小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県草津市の小学校 >滋賀県草津市青地町の小学校 >市立志津小学校
地域情報 R500mトップ >【草津】草津駅 周辺情報 >【草津】草津駅 周辺 教育・子供情報 >【草津】草津駅 周辺 小・中学校情報 >【草津】草津駅 周辺 小学校情報 > 市立志津小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立志津小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-22
    2025年01月21日 11:502025年01月21日 11:432025年01月20日 13:5・・・
    2025年01月21日 11:50
    2025年01月21日 11:43
    2025年01月20日 13:56
    3年生の学習風景
    3年生の掲示板に、くすのき学習(総合的な学習の時間)の1年間のあゆみが貼りだされていました。今は2月にある志津ウオークの準備をしているそうです。国語で漢字の学習をしていました。書き順をみんなで空書きしていました。算数では、わからない数を□にして、文章問題を解いていました。図に表そうとじっくり考えていました。
    2025年01月21日 11:50
    続きを読む>>>

  • 2025-01-10
    2025年01月10日 13:052025年01月09日 18:29志津小 初雪!
    2025年01月10日 13:05
    2025年01月09日 18:29
    志津小 初雪!
    2時間目ごろ窓の外を見ると、雪が舞っていました。子どもたちは長休みになると一斉に中庭や運動場に出かけていき、雪玉を作ったり、雪合戦をしたりして楽しんでいました。寒さなんてへっちゃらな子どもたちです。
    2025年01月10日 13:05
    3学期初めての給食
    続きを読む>>>

  • 2025-01-09
    2025年01月08日 19:361年生の学習風景
    2025年01月08日 19:36
    1年生の学習風景
    なかよく双六を楽しんでいる1年生の子どもたちです。隣のクラスでは、硬筆で書き初めをしていました。凧に絵を描いているクラスもありました。1月らしい姿です。
    2025年01月08日 19:36
    2

  • 2025-01-08
    2025年01月07日 14:012025年01月07日 14:00「1年生」を更新しました。
    2025年01月07日 14:01
    2025年01月07日 14:00「1年生」を更新しました。2025年01月07日 14:00「3年生」を更新しました。2025年01月07日 14:00「2年生」を更新しました。2025年01月07日 14:00「4年生」を更新しました。3学期始業式
    2週間の冬休みが終わり、子どもたちが元気に登校してきました。1,3,5,6年生は体育館で、2,4年生はオンラインで始業式をしました。エアコン工事中でステージには荷物が置いてあります。休み明けですが、校長先生や代表の友だちの話をしっかりと聞いている姿が見られました。委員会も上手に発表していました。2,3時間目に2,4年生の教室に行くと、早速、国語の学習をしていたり、百人一首や双六で久しぶりに会った友だちとなかよく過ごしたりしていました。
    2025年01月07日 14:01

  • 2024-12-27
    2024年12月27日 11:42「連絡プリント」を更新しました。
    2024年12月27日 11:42「連絡プリント」を更新しました。

  • 2024-12-24
    2024年12月23日 12:032学期終業式
    2024年12月23日 12:03
    2学期終業式
    朝の登校時には比良の山々に雪が積もるほど冷えた今日ですが、1,2、4、6年は体育館で、3、5年は教室で、2学期の終業式を行いました。保健委員会や環境委員会の発表、先生たちによる「冬休みに気をつけること」の劇もあり、楽しい中にもしっかりと話を聞く子どもたちの姿が見られました。
    2024年12月23日 12:03
    2

  • 2024-12-13
    2024年12月13日 12:572024年12月12日 17:59つくる~ふたば学級・4年・1年~
    2024年12月13日 12:57
    2024年12月12日 17:59
    つくる~ふたば学級・4年・1年~
    ふたば学級の子どもたちが、すてきな掲示物を作っていました。雪だるまさんは表情が一人ひとり違って、雪の結晶もきれいです。4年生では、プログラミングで扇風機をデザインしたり、羽を回したりしていました。最後は1年生で、「すきまちゃん」という人形を手作りして、教室内の気に入った場所において撮影をしていました。かわいい作品を見せ合っていました。
    2024年12月13日 12:57
    1
    続きを読む>>>

  • 2024-12-12
    2024年12月11日 12:402024年12月10日 14:20音楽会リハーサル参観
    2024年12月11日 12:40
    2024年12月10日 14:20
    音楽会リハーサル参観
    今日は朝早くからたくさんの保護者が来校されて、子どもたちが練習を重ねてきた合唱や合奏を聞いていただきました。どの学年も少し緊張してはいたけれど、頑張ってきた姿を見せることができました。明日は子ども同士が聞き合う本番です。
    2024年12月11日 12:40
    4
    続きを読む>>>

  • 2024-12-10
    2024年12月09日 14:575年生の学習風景
    2024年12月09日 14:57
    5年生の学習風景
    5年生が音楽会に向けて、熱のこもった練習をしていました。合奏は息もぴったり、本番が明日でも大丈夫なくらいでした。午前中の各学級の授業の様子です。社会科をしているクラスが3クラス、外国語では積極的に手を挙げています。図工で自分で作ったパズルを仕上げていました。同じような色を塗ったところは、ピースをはめるのが本人でも難しそうでした。
    2024年12月09日 14:57
    2

  • 2024-12-07
    2024年12月06日 17:21あいさつ運動・4年生の学習風景
    2024年12月06日 17:21
    あいさつ運動・4年生の学習風景
    登校時に、地域の方や教員が各所に立って、あいさつ運動をしました。この頃、自分からあいさつをする子が増えていますが、今日は一段と大きな声であいさつをしていました。4年生が理科室で実験をしていました。安全に気をつけながら熱心に観察していました。教室では、そろばんの学習もしていました。6時間目には音楽会の練習で、楽しんで演奏している姿が見られました。
    2024年12月06日 17:21
    4
    4
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立志津小学校 の情報

スポット名
市立志津小学校
業種
小学校
最寄駅
【草津】草津駅
住所
〒5250041
滋賀県草津市青地町827
TEL
077-562-0341
ホームページ
https://kusatsu.scblo.jp/shizu
地図

携帯で見る
R500m:市立志津小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月12日13時55分26秒