2023年7月7日(金)
今日は七夕ですね。 『星に願いを展』開催中!
あおぞら学級のみなさんが準備してくれた『星に願いを展』は、今日が最終日。昨日までに1・2・4・6年生の多くの人が、短冊に思い思いの願いごとを書いて、竹に飾っていました。
「〇〇に連れて行ってもらえますように」「〇〇を買ってもらえますように」といった近づく夏休みに期待するものや、「じょうずに およげるようになりますように」「(スポーツや楽器演奏など)が じょうずになりますように」といった技能や能力アップを願うものなど、さまざまな願いごとに彩られました。
一つでもたくさんの願いごとが叶いますように!
2023年7月7日(金)
3年・校外学習「ダイキン工業と市立図書館に行ったよ」②
校外学習は、見学地で学習するのがいちばんの目的ですが、みんなといっしょにバスに乗って出かけたり、友だちといっしょにお弁当を食べたりするのも大きな楽しみです。
バスに乗り込む前の何ともいえないワクワク感に満ちた表情や、幸せそうにお弁当を食べている子どもたちの表情は本当にすてきです。とても暑い日でしたが、そんなことには負けないくらい子どもたちの笑顔ははじけていました。
2023年7月7日(金)
3年・校外学習「ダイキン工業と市立図書館に行ったよ」①
昨日は暑すぎるくらいの好天に恵まれて、3年生が校外学習に出かけました。午前中はダイキン工業の見学、午後からは草津市立図書館の見学でした。
ダイキン工業では、エアコンの製造される様子を説明していただいたり、工場内を見学させていただいたりしました。
また、午後からの図書館見学では、普段利用している図書スペースでの貸し借り業務の他にも、いろいろなお仕事をされていることを知りました。
お忙しい中、子どもたちのために説明等をしていただきありがとうございました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。