05/16:
避難訓練
5月15日(水)の6校時に避難訓練を実施しました。消防署職員の立ち会いの下、生徒たちの避難の様子を見ていただき、指導していただきました。ほとんどの生徒が指導した通りに避難できていました。消防署職員の講話の中にもあったように、火災の際、煙を吸わないようにすることがとても大切だと思うのですが、ハンカチやタオルを持っていない生徒がいたことが残念でした。
避難のきまり 「お・か・し・も」
お…おさない か…かけない し…しゃべらない も…もどらない
避難訓練
(05/16)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。