犬子ひょうたんづくりをしました。【なかよし】
なかよし学級のみんなで犬子ひょうたん作りにチャレンジしました。 講師に退公連のみなさんを招きました。
材料をうまくこねこねしながらかわいい顔の犬子ひょうたんができました。 いろんな顔のものができてとてもいいものができました。
職員室にも届けに来てくれました!!先生方も元気をもらいました。
お忙しい中に指導に来ていただいた退公連のみなさんありがとうございました。
町内児童会を行いました。
きょうは町内児童会を行いました。 登校班の反省。地域で遊んではいけない場所。夏休みのくらしについて
などを確認しました。夏休みに地域で楽しく過ごせるようにしてほしいと思います。
7月14日(月)
きょうの献立は、むぎごはん、ぐだくさんみそしる、じゃがたら、ひじきくらげふりかけでした。 きょうも「やまがのひ」でした。
「じゃがたら」はお盆に出される郷土料理です。おいしくいただきました。
圧巻!!見事に輝いた4代目山鹿総太鼓【4年生】
3