小中一貫
2012年10月12日(金)
地区懇談会
昨日19時より、王子中学校地区懇談会を開催しました。教師・保護者・自治委員さんの参加による防災教育についての講演会と地区ごとに分かれての懇談会でした。「地域と学校の連携による防災教育のあり方」と題して社会福祉協議会の村野淳子さんより講演をしていただきました。実体験にもとづくお話だったので、とても印象に残りました。ありがとうございました。地区に分かれての懇談会でも、それぞれいい意見がでて、有意義な地区懇談会となりました。ご参加のみなさん、どうもありがとうございました。
2012年10月11日(木)
10年経験者研究
今日は、春日町小学校の先生が本校にみえ、1年生の前で理科の授業を行いました。教え子もいるというので、先生も生徒も楽しそうに授業を行っていました。嬉しそうに実験をする先生と生徒の笑顔がとても印象的でした。今日は一日どうもありがとうございました。
2012年10月11日(木)
ビッグアート
文化発表会のビッグアート制作が始まりました。一人ひとり画用紙に絵の具で色を塗り、それを張り合わせて1枚の大きな絵に仕上げていくのです。出来上がるまでは、どんな絵になるか誰も知りません。当日に発表します。それを楽しみにして全校で作っていきます。毎年素晴らしい絵が出来上がります。王子中の伝統です。今年もあっと驚くような芸術作品が出来上がる事でしょう。楽しみですね。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。