R500m - 地域情報一覧・検索

市立田野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県宮崎市の小学校 >宮崎県宮崎市田野町甲の小学校 >市立田野小学校
地域情報 R500mトップ >【宮崎】田野駅 周辺情報 >【宮崎】田野駅 周辺 教育・子供情報 >【宮崎】田野駅 周辺 小・中学校情報 >【宮崎】田野駅 周辺 小学校情報 > 市立田野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立田野小学校 (小学校:宮崎県宮崎市)の情報です。市立田野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立田野小学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-12
    2025年7月 (10)2025/7/11 早寝早起き朝ごはん
    2025年7月 (10)2025/7/11 早寝早起き朝ごはん投稿日時 : 07/11
    保健室の入り口に貼ってありました。
    とてもいい内容でしたのでご紹介します。
    投稿日時 : 07/10

  • 2025-07-06
    2025年7月 (5)2025/7/4 広報・掲示委員会(委員会の子どもたちが書いた記事です)
    2025年7月 (5)2025/7/4 広報・掲示委員会(委員会の子どもたちが書いた記事です)投稿日時 : 07/04
    6月に6年生でプール掃除をしました。
    汚れがプールにこびりついて汚れを落とすのに大変でした。
    落とすのは大変だったけどきれいなプールになって今年も学校の授業でプール開きがでました。2025/7/4 スポーツを楽しみました投稿日時 : 07/04
    子どもたちがルールを考えて、スポーツをしました。初めは、バドミントンをして最後はサッカーをしました。熱中症に気をつけながら、時間いっぱい楽しみながら体を動かしました。
    投稿日時 : 07/03
    続きを読む>>>

  • 2025-06-17
    2025年6月 (12)2025/6/17 プール開き
    2025年6月 (12)2025/6/17 プール開き投稿日時 : 8:00
    梅雨の晴れ間の、夏らしい日差しの中でプール開きをしました。
    「つめてー!」。笑顔でシャワーを浴びます。
    1年ぶりの水泳です。歩いたり、もぐったり、さまざまな活動をします。
    次から次へと活動して、大満足の子どもたちでした。2025/6/16 楽しみなぶん真剣に投稿日時 : 06/16
    5年生。先生の話を熱心に聞いています。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-16
    2025年6月 (10)2025/6/13 アジサイ
    2025年6月 (10)2025/6/13 アジサイ投稿日時 : 06/13
    2年生が図工のお勉強をしていました。
    色を混ぜて、ほかの色を作り出すお勉強ですね。
    アジサイに色をのせていきます。淡い色合いがとてもいいです。
    とっても美しい!葉っぱの上のカタツムリもいい感じ。今の季節にぴったりですね。2025/6/12 仕上げ投稿日時 : 06/12
    放課後のプールに人影が…
    続きを読む>>>

  • 2025-06-11
    2025年6月 (8)2025/6/11 電気の力
    2025年6月 (8)2025/6/11 電気の力理科室で4年生がお勉強していました。
    机の上にはモーター。
    「電気」のお勉強で、一人一人が実験道具を作っていました。先生が、タブレットパソコンとテレビをつないで、実際に動かしながら作り方を説明しています。とっても分かりやすい。
    とっても集中してお勉強する4年生でした。
    投稿日時 : 06/10

  • 2025-06-10
    2025年6月 (7)2025/6/10 お家でもできますね
    2025年6月 (7)2025/6/10 お家でもできますね投稿日時 : 8:00
    家庭科室で5年生が調理実習をしていました。
    今回の調理実習は「ゆで野菜のサラダ」。
    ピーラーでニンジンの皮をむいたり、キャベツを1枚ずつはずしたり
    「キャベツが山盛りです!」。キャベツは1枚ずつにするとすごくかさが増しますね。
    お家でもぜひやってみてほしいです。2025/6/9 6月4日は投稿日時 : 06/09
    続きを読む>>>

  • 2025-04-04
    2025年4月 (2)2025/4/4 ちょっぴりもったいない
    2025年4月 (2)2025/4/4 ちょっぴりもったいない投稿日時 : 8:00
    桜も満開の田野小学校がですが、用務員さんが育てた花も満開です。
    玄関のサクラソウも
    花壇のビオラも
    満開です。
    子どもたちがいないのが、ちょっぴりもったいないです。2025/4/3 満開に投稿日時 : 04/03
    続きを読む>>>

  • 2025-03-26
    2025年3月 (16)2025/3/25 巣立ち
    2025年3月 (16)2025/3/25 巣立ち投稿日時 : 03/25
    3月23日の日曜日に卒業式がありました。
    112名が巣立っていきました。
    投稿日時 : 03/23

  • 2025-03-23
    2025年3月 (15)2025/3/23 ガッチャン!
    2025年3月 (15)2025/3/23 ガッチャン!1年生。「ガッチャン!」のかけ声の後に笑顔でじゃんけんする子どもたち。
    勝った人が前になって進みます。「貨物列車シュッシュッシュ!」。にぎやかな歌声が響きます。
    勝って大喜び。貨物列車がどんどん長くなっていきます。
    最後は先生との勝負。ここまでは先生の4連勝中でしたが、やっと勝てました!2025/3/22 技披露投稿日時 : 03/22
    4年生。こちらのクラスでは「お別れ会」をしていました。
    クイズで盛り上がったり
    続きを読む>>>

  • 2025-03-14
    2025年3月 (9)2025/3/13 いろんなことがおもしろい
    2025年3月 (9)2025/3/13 いろんなことがおもしろい投稿日時 : 03/13
    2年生。国語の時間。子どもたちが紙をパタパタと振っています。国語の時間なのに、なんで?
    「水書(すいしょ)用紙」という紙を使って、毛筆のお勉強を体験しているようです。
    ただの水なのに、墨汁で書いたみたいになる不思議な紙です。水が乾くと消えます。
    書くのも楽しいのですが、子どもたちは、乾いて字が消えていく様子もおもしろがっていました。書いてはパタパタ。書いてはパタパタ。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立田野小学校 の情報

スポット名
市立田野小学校
業種
小学校
最寄駅
【宮崎】田野駅
住所
〒8891701
宮崎県宮崎市田野町甲2856
ホームページ
https://www.mcnet.ed.jp/nc/tano-s/
地図

携帯で見る
R500m:市立田野小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年11月07日11時11分45秒