避難訓練(火災)
02/07
2024年2月 (3)
避難訓練(火災)
投稿日時 : 02/07
今日(2/7)、火災の避難訓練を実施しました。
事前指導で避難の仕方について確認を行った後、家庭科室での出火を想定して、緊急放送後、子どもたちは運動場にすみやかに避難しました。その間の、初期消火、119番通報などの職員の動きも実際に行いました。
運動場では、校長先生のお話の後、宮崎北消防署西部出張所の署員の方のお話を聞きました。火災の主な原因や避難の際のポイントなどについて分かりやすくお話をしてくださいました。また、初期消火を行う際の消火器の使い方についても教えていただき、4・5・6年生の代表児童が実際に実演しました。
最後に、消防車(ポンプ車)を見せていただき、子どもたちは興味津々で説明を聞いていました。