R500m - 地域情報一覧・検索

市立粟井小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市常竹甲の小学校 >市立粟井小学校
地域情報 R500mトップ >粟井駅 周辺情報 >粟井駅 周辺 教育・子供情報 >粟井駅 周辺 小・中学校情報 >粟井駅 周辺 小学校情報 > 市立粟井小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立粟井小学校 (小学校:愛媛県松山市)の情報です。市立粟井小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立粟井小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-25
    算数科の授業(3年生)
    算数科の授業(3年生)2025年1月24日 17時44分
    3年生の算数科の授業がありました。単元「三角形」で、三角定規を使ったり角の大きさを比べたりしていました。
    どの角が大きいか比べました。
    全校の先生方が見守る中、児童それぞれがよく考えていました。よく頑張りました。159815991月24日(金)2025年1月24日 18時34分
    親子丼(もち麦ごはん)
    変わりきんぴら
    続きを読む>>>

  • 2025-01-18
    校内持久走大会 試走(2年生)
    校内持久走大会 試走(2年生)2025年1月17日 14時55分
    今日は、校内持久走大会の試走をする日です。
    2年生の様子です。
    2回目の持久走となります。1年生と同じで、トラックを1周回って、学校の周りを1周回ります。しっかりと手や足を動かして走っていました。158515861月17日(金)2025年1月17日 17時01分
    ごはん 牛乳 五目煮
    小いわしのから揚げ
    続きを読む>>>

  • 2025-01-15
    業間持久走
    業間持久走2025年1月15日 17時49分
    今日の業間持久走は、5年生と2年生でした。
    心配した雨も上がり、走るにはちょうど良いグランド状態でした。これからも、体力つくりをしていきます。157915801月15日(水)2025年1月15日 15時41分
    カレーピラフ 牛乳
    パンプキンシチュー
    アーモンド入り海そうサラダ716717
    続きを読む>>>

  • 2025-01-13
    学級遊び
    学級遊び2025年1月10日 16時00分
    今日は、本校が取り組んでいる「いじめ0の日」です。3学期の初めなので、学級遊びになりました。
    外で遊んでいる学級は、ドッジボールや鬼ごっこなどをしていました。
    教室では、ゲームをしたり昔の遊びをしたりしていました。
    楽しそうな声が響いていました。これからも学級遊びを計画しているところがあるようです。3学期も、みんなで仲良くしていきましょう。157315741月10日(金)2025年1月10日 17時34分
    ごはん 牛乳
    続きを読む>>>

  • 2024-12-27
    令和6年度 子どもから広がるいじめ0ミーティング
    令和6年度 子どもから広がるいじめ0ミーティング2024年12月26日 17時02分
    松山市総合コミュニティセンターで行われた「子どもから広がるいじめ0ミーティング」に、代表児童1名が参加してきました。
    「まつやま・いじめ0の日」の取組についての発表を見たり、SNSトラブルに関する事例について、グループ協議行ったりしました。
    普段話す機会がない他校の人の意見を聞いたり一緒に考えたりして、とても有意義な時間となりました
    。1568156912月24日(火)2024年12月26日 15時40分
    豆パン 牛乳
    続きを読む>>>

  • 2024-12-25
    大掃除
    大掃除2024年12月24日 17時30分
    2学期も明日までとなりました。今日は、大掃除の時間がありました。
    学級を中心とした清掃でしたが、分担して校内の様々な所がきれいになりました。気持ちよく学期末が迎えられます。156415650

  • 2024-12-22
    2024年12月20日 16時49分2年竹組の児童が、図書館に行っていました。冬休みの本を借りていま・・・
    2024年12月20日 16時49分
    2年竹組の児童が、図書館に行っていました。冬休みの本を借りていました。
    学校図書館支援員さんに相談をしながら本を選んでいる子供ももいました。みんなうれしそうに借りた本を抱えながら教室に戻っていきました。1561

  • 2024-12-20
    図書の貸し出し
    図書の貸し出し2024年12月20日 14時43分
    2年松組の児童が冬休みの本を借りに図書室へ行っていました。
    借りることができる本は、一人3冊です。子供たちが、真剣に選んでいました。15591560

  • 2024-12-18
    ワークショップ
    ワークショップ2024年12月18日 17時47分
    今日は、管弦楽団の楽器の代表の方が来られて、ワークショップをしていただきました。楽器の紹介や演奏を聴きました。
    指揮の体験もしました。
    発声の仕方を教えていただいて、みんなで歌いました。
    質問コーナーなどもあって、楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。
    本公演は、1月9日にある予定です。今から楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-17
    業間持久走
    業間持久走2024年12月16日 17時36分
    今日は、1年生と4年生が業間持久走をしていました。運動委員会が運営をしています。
    自分のペースで、持久走を頑張っていました。これからも体力つくりに努めていきましょう。1552155312月16日(月)2024年12月16日 13時29分
    カレーピラフ 牛乳
    チャウダー
    茎わかめのサラダ
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立粟井小学校 の情報

スポット名
市立粟井小学校
業種
小学校
最寄駅
粟井駅
住所
〒7992455
愛媛県松山市常竹甲100
ホームページ
https://awai-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立粟井小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒