R500m - 地域情報一覧・検索

市立粟井小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市常竹甲の小学校 >市立粟井小学校
地域情報 R500mトップ >粟井駅 周辺情報 >粟井駅 周辺 教育・子供情報 >粟井駅 周辺 小・中学校情報 >粟井駅 周辺 小学校情報 > 市立粟井小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立粟井小学校 (小学校:愛媛県松山市)の情報です。市立粟井小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立粟井小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-10
    【お知らせ】愛媛スクールネットにおけるサーバの臨時メンテナンスにより、
    【お知らせ】愛媛スクールネットにおけるサーバの臨時メンテナンスにより、
    令和5年
    9月8日(金)21時

    9月10日(日)24時
    の期間は全ての学校において、HPへのアクセスができません。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-07
    【お知らせ】
    【お知らせ】
    サーバの臨時メンテナンスにより、以下の期間は当HPへのアクセスができません。御迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
    令和5年9月8日(金)21時 ~ 9月10日(日)24時6年生 ホテルの夕食2023年9月7日 19時19分
    ホテルの部屋でゆっくり過ごした後、広間で夕食をいただきました!111311149月7日(木)2023年9月7日 14時21分
    ごはん 牛乳 磯煮
    太刀魚の衣揚げ
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    文部科学大臣からみなさんへのメッセージ
    文部科学大臣からみなさんへのメッセージ「令和5年度 自殺予防週間の実施について」2学期二日目!2023年9月4日 17時12分110411059月4日(月)2023年9月4日 16時26分
    シーフードカレー(もち麦ごはん)
    海そうサラダ 牛乳
    飲むヨーグルト450451

  • 2023-07-23
    投稿日時 : 07/201学期中の本校教育活動への御協力大変ありがとうございました!
    投稿日時 : 07/20
    1学期中の本校教育活動への御協力大変ありがとうございました!
    夏休みも、各御家庭で、地域で、どうかよろしくお願いいたします!
    本日の終業式については、昨日の愛媛県知事の定例記者会見の内容を鑑み、水泳総体への選手出場などに万全を期すため、体育館に参集することを見送り、念のために、校内放送で行いました!2023年7月 (13)7月20日(木)投稿日時 : 07/20
    ごはん 牛乳 磯煮
    ししゃもフライ ごま和え
    続きを読む>>>

  • 2023-07-14
    2023年7月 (25)朝学習(計算カード練習(1年)10分間集中テスト (4年))
    2023年7月 (25)朝学習(計算カード練習(1年)10分間集中テスト (4年))投稿日時 : 07/12
    朝学習の時間、1年生は計算カードを使って、計算の習熟に取り組んでいました!学級担任が一人一人の状況を確認したり、友達と確認し合ったりして、基礎基本の徹底を図っています!
    (※まもなく夏休みになりますが、家庭においても、計算カードを活用してほしいと思います。毎日少しずつ5分でも触れるのと、42日間全く触れないのとでは、9月からの学習のスタート時点で子供の学習の気持ちの乗りが大きく変わります!2学期の繰り上がりの足し算・繰り下がりの引き算の学習にスムーズにつながるように、自主的に計算練習に取り組む姿が少しでも見られたら、大いに褒めてあげてください!)
    4年生は、一人一台端末を活用した県の10分間集中テストに真剣に取り組んでいました!
    今日は、ICT支援員の1学期最後の訪問日でした!
    本校児童の状況について確認したところ、
    続きを読む>>>

  • 2023-07-11
    2023年7月 (23)コスモスの種まき(栽培委員会)
    2023年7月 (23)コスモスの種まき(栽培委員会)投稿日時 : 18:30
    7月10日の朝、栽培委員会は「小さな親切」運動本部からいただいたコスモスの種をまきました。
    コスモスの花言葉は、「まごころ」だそうです。
    きれいに咲くのが、楽しみですね。
    栽培委員会や全校のみんなは、栽培活動をとてもよく頑張っていますね!これからますます花いっぱい、幸せいっぱいの粟井小学校にみんなの力でしていきましょう!2023年7月 (7)7月11日(火)投稿日時 : 15:40
    あぶたま丼(もち麦ごはん)
    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    2023年7月 (20)粟井っ子の願い「理想の学校」(掲示委員会・運営委員会)
    2023年7月 (20)粟井っ子の願い「理想の学校」(掲示委員会・運営委員会)投稿日時 : 07/06
    掲示委員会・運営委員会のアイデアで、粟井っ子の思いを見える化してくれました!
    すてきな思いがいっぱいつまっています!
    ありがとう!2023年7月 (5)7月7日(金)投稿日時 : 07/07
    ごはん 牛乳 中華スープ
    えびのチリソース パイン
    続きを読む>>>

  • 2023-07-02
    6月30日は7ページ分あります!
    6月30日は7ページ分あります!2023年7月 (0)2023年6月 (38)あおば「合同学習会に向けて」ほか投稿日時 : 06/30
    コロナの関係で、ずっと休止状態であった北条南中学校・河野小学校との合同学習会が、7月3日に再開されます!
    みんなお出掛けを楽しみにしています!
    みんなで、事前の確認を行いました!
    あおば各学級での学習も頑張っています!2023年7月 (0)2023年6月 (22)6月30日(金)投稿日時 : 06/30
    ごはん 牛乳
    続きを読む>>>

  • 2023-06-30
    2023年6月 (32)2年 図工(変身!) 算数(テープ図)
    2023年6月 (32)2年 図工(変身!) 算数(テープ図)投稿日時 : 12:58
    今日、2年生の教室を訪れると、大変身で出迎えてくれました!
    紹介しそびれていた先日の2年生の算数の授業です。
    問題文から、数量の関係を適切に読み取り、テープ図で数量の関係をつかみ、演算決定していました!
    2階フロアのトイレのスリッパがきれいに並ぶ日が増えて来ていて、うれしいな!2023年6月 (21)6月29日(木)投稿日時 : 06/29
    わかめごはん 牛乳
    続きを読む>>>

  • 2023-06-17
    2023年6月 (13)ナップザック作り(6年家庭科)、自転車教室(3年)
    2023年6月 (13)ナップザック作り(6年家庭科)、自転車教室(3年)投稿日時 : 06/16
    午前中、6年生は家庭科「ナップザック作り」で、しつけ縫いやミシン縫いを行いました。日赤成育コミュニティボランティアの方、お二人にサポートをしていただきました。6年生が丁寧に一生懸命取り組んでいるとお褒めの言葉をくださいました。貴重なお時間を、本校6年生のためにお使いくださり、ありがとうございます!
    午後は、晴天の下、自転車教室(3年)を開催しました!
    松山市役所の方、交通指導員の方、交通安全教室の方、3年生の保護者の方(12名)に多数、お力をいただき、一人一人の自転車の正しい乗り方の理解を深め、技能を高めるきっかけづくりをしていただきました。気温上昇の中、きめ細かな声掛けをありがとうございました!
    また、自転車19台やヘルメットを御提供くださった御家庭の皆様、御協力ありがとうございました!
    平素より地域の方にも、下校後の自転車の安全な乗り方・ヘルメットの着用について、本校児童に直接お声掛けをしていただいているとお聞きし、大変ありがたく思っております!
    続きを読む>>>

<< prev | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立粟井小学校 の情報

スポット名
市立粟井小学校
業種
小学校
最寄駅
粟井駅
住所
〒7992455
愛媛県松山市常竹甲100
ホームページ
https://awai-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立粟井小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒