R500m - 地域情報一覧・検索

市立粟井小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市常竹甲の小学校 >市立粟井小学校
地域情報 R500mトップ >粟井駅 周辺情報 >粟井駅 周辺 教育・子供情報 >粟井駅 周辺 小・中学校情報 >粟井駅 周辺 小学校情報 > 市立粟井小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立粟井小学校 (小学校:愛媛県松山市)の情報です。市立粟井小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立粟井小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-08
    2023年6月 (6)感動のすもう総体壮行会
    2023年6月 (6)感動のすもう総体壮行会投稿日時 : 18:30
    明日6月9日の
    松山市小学校総合体育大会(すもうの部
    )に、本校より、5年生男子・5年生女子・6年生男子・6年生女子がそれぞれ2名ずつ、計8名が選手として出場します。中規模校の人数枠の上限に達しているのは、本校のみのようです。選手として出場はしないけれど、今まで一緒に胸を貸し合って練習したすもう部員全員に、ここまで頑張ったねと伝えたいです!
    運営委員の企画により、壮行会を相撲場で行いました。
    全校児童が心を込めて応援しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-27
    感動の運動会、終了しました! 
    感動の運動会、終了しました! 2023年5月 (18)運動会投稿日時 : 14:21
    まだまだ続く・・・・・・2023年5月 (17)5月26日(金)投稿日時 : 05/26
    ピラフ 牛乳 チャウダー
    ホキのマリネ

  • 2023-05-11
    2023年5月 (5)今日の授業風景等
    2023年5月 (5)今日の授業風景等投稿日時 : 05/10
    今日も朝から活気に満ちあふれています!
    1年生が一人一鉢栽培の自分の鉢に心をこめて水をやっていました!
    何が咲くのかな?
    2校時、2年生が体育館でダンスの練習をしていました!
    2回目の練習とは思えないほど、のりのりで表現力たっぷりです!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-01
    「教育計画」を更新しましたので、ご覧ください。
    「教育計画」を更新しましたので、ご覧ください。
    ゴールデンウィーク明けから練習開始!2023年5月 (0)2023年5月 (1)5月1日(月)投稿日時 : 15:44
    ごはん 牛乳
    中華コーンスープ
    えびとポテトのオーブン焼き

  • 2023-04-26
    2023年4月 (10)4月25日(火)投稿日時 : 04/25《 入学・進級祝いの行事食 》
    2023年4月 (10)4月25日(火)投稿日時 : 04/25
    《 入学・進級祝いの行事食 》
    松山鮓 牛乳 豆腐汁
    鶏肉のから揚げ

  • 2023-03-23
    2023年3月 (72)メッセージカード(あおば)
    2023年3月 (72)メッセージカード(あおば)投稿日時 : 03/22
    あおば組には、3名の卒業生がいます。
    一人一人にメッセージカードが贈られました。
    最後は、卒業生と一緒に記念撮影!
    みんなよい表情で小学校生活最後を迎えようとしています2023年3月 (13)3月22日(水)投稿日時 : 03/22
    チャーハン 牛乳
    続きを読む>>>

  • 2023-03-20
    2023年3月 (67)サスケ合格者へ写真のプレゼント
    2023年3月 (67)サスケ合格者へ写真のプレゼント投稿日時 : 16:25
    サスケ合格者に、校長先生から写真が贈られました
    子どもたちは、大事に写真を持ち帰っていました。
    頑張った記録ですから、大切にしてくださいね。2023年3月 (12)3月20日(月)投稿日時 : 15:36
    親子丼(もち麦ごはん) 牛乳
    ひじきの炒め煮
    続きを読む>>>

  • 2023-03-17
    2023年3月 (60)文化体験活動(6年生)
    2023年3月 (60)文化体験活動(6年生)投稿日時 : 03/16
    1学期、コロナの影響でできなかった文化体験活動を6年生が行いました。
    着付け、茶道、生け花、なぎなたの4つを体験しました。
    社会科で学習した日本文化を肌で感じることができました。
    御指導くださった講師の皆様、本日はありがとうございました。2023年3月 (10)3月16日(木)投稿日時 : 03/16
    アップルパン 牛乳
    続きを読む>>>

  • 2023-03-09
    2023年3月 (30)春の気配(4年生:理科)
    2023年3月 (30)春の気配(4年生:理科)投稿日時 : 19:35
    4年生の理科の様子です。
    春の気配を感じるものを学校の周りから探して、タブレット端末に記録していました。
    植物や生き物から春を感じることができました。
    1年間の季節の様子を観察してきた4年生。
    季節ごとの特徴を理解しました。2023年3月 (5)3月9日(木)投稿日時 : 16:32
    続きを読む>>>

  • 2023-03-09
    2023年3月 (23)道案内をしよう!(4年生:外国語活動)
    2023年3月 (23)道案内をしよう!(4年生:外国語活動)投稿日時 : 03/08
    ALTに学校のおすすめの場所を紹介する活動をしています。
    学校のいろいろな場所を英語で表現したり、おすすめの場所を英語で道案内したりします。
    タブレット端末で動画を撮って、それに合わせて道案内することが目標です。
    上手に道案内ができるかな?
    投稿日時 : 03/07
    続きを読む>>>

<< prev | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立粟井小学校 の情報

スポット名
市立粟井小学校
業種
小学校
最寄駅
粟井駅
住所
〒7992455
愛媛県松山市常竹甲100
ホームページ
https://awai-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立粟井小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒