R500m - 地域情報一覧・検索

市立粟井小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市常竹甲の小学校 >市立粟井小学校
地域情報 R500mトップ >粟井駅 周辺情報 >粟井駅 周辺 教育・子供情報 >粟井駅 周辺 小・中学校情報 >粟井駅 周辺 小学校情報 > 市立粟井小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立粟井小学校 (小学校:愛媛県松山市)の情報です。市立粟井小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立粟井小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-12
    12月11日(月)2023年12月11日 12時48分≪ 岡山県の味めぐり ≫
    12月11日(月)2023年12月11日 12時48分
    ≪ 岡山県の味めぐり ≫
    こうこ寿司 牛乳
    のっぺい汁
    さわらのかき揚げ516

  • 2023-12-09
    12月8日(金)2023年12月8日 14時41分ごはん 牛乳 中華スープ
    12月8日(金)2023年12月8日 14時41分
    ごはん 牛乳 中華スープ
    シュウマイ ナムル515

  • 2023-12-06
    啓発パネル
    啓発パネル2023年12月4日 15時42分
    11月27日の人権参観日で講演講師を務めていただいた河村武明氏がデザインの挨拶啓発パネルを2か所(交差点、南門)に設置しました。
    既設の不審者対応啓発パネル「いか・の・お・す・し」の取り付けがいがんでいたのを、看板屋さんがきれいに直してくださいました。1173012月5日(火)2023年12月5日 16時31分
    わかめごはん 牛乳
    ほっこり具だくさんうどん
    焼きししゃも
    続きを読む>>>

  • 2023-12-02
    【5年】調理実習・算数 【業間マラソン】
    【5年】調理実習・算数 【業間マラソン】2023年12月1日 17時37分
    【5年家庭科】
    調理実習で、お味噌汁を作っています!
    班で協力して、彩りよくおいしく出来上がりました!
    こちらのクラスは、分数から小数に変換する学習を頑張っていました!
    愛媛マラソンに挑戦する先生方も、多数走っています!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    【あおば】3校なかよし学習会【1年】逆上がり
    【あおば】3校なかよし学習会【1年】逆上がり2023年11月28日 17時28分
    【あおば 3校交流学習】
    今日、あおば学級は、北条南中学校、河野小学校の友達を粟井小学校体育館にお招きして、交流活動を行いました。
    午前中は、木製の多様な玩具を使って、遊びました。主に物に関心が向く子供、人にも関心が向く子供それぞれでしたが、時間と場を共有する中で、少しずつ距離感が縮まっていったようでした。
    お弁当をともに食べ、午後からのバルーンを使っての遊びでは、みんなで行う楽しさを全員が味わっている様子でした。
    閉会式における感想発表では、「みんなでバルーンをして楽しかった。」「また、みんなで活動したい。」など、3校での交流の楽しさに目が向けられた意見が多くありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-26
    【1年】近隣保幼小の交流「わくわく秋のおもちゃランド」
    【1年】近隣保幼小の交流「わくわく秋のおもちゃランド」2023年11月24日 15時17分
    高縄幼稚園、粟井保育園、白百合保育園の年長のみなさんのために、本校1年生が心をこめて体育館に設置した「わくわく秋のおもちゃランド」にお迎えしました!
    【開会前】
    1年生は、1校時からお迎えの準備です!
    また、1松・1竹それぞれの学級で工夫した「おもちゃランド」をお互いに見せ合いました!
    【本番!】
    続きを読む>>>

  • 2023-11-21
    11月20日(月)2023年11月20日 13時34分ごはん 牛乳
    11月20日(月)2023年11月20日 13時34分
    ごはん 牛乳
    キャベツのみそ汁
    鶏肉の揚げ煮
    ほうれん草のおひたし502

  • 2023-11-10
    あいさつ名人さん!
    あいさつ名人さん!2023年11月9日 13時21分
    「自分から先に」
    「相手を見て」
    「はきはき」
    「笑顔で」
    挨拶できる子が増えています!1161116211月10日(金)2023年11月10日 13時28分
    続きを読む>>>

  • 2023-11-02
    【3年】宅並山に登りました!
    【3年】宅並山に登りました!2023年11月1日 17時35分
    さわやかな秋晴れの下、全員出席で、校区の宅並山に登りました!登ったことのない子供も多く、大変楽しみにしていた活動です!
    自然名人さんお二人(うちお一人は学校図書館運営支援員)、宅並山を育てる会の方お一人と一緒に登りました!
    登るときに、フィールドビンゴをしていただき、知的好奇心を高めました。
    急な上り坂にくじけそうになりそうな友達に、みんなが上から「頑張れ!頑張れ!」と声を掛け、みんなで登り切りました!
    頂上からの景色に、みんな歓声をあげていました!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-23
    【5年】稲刈り
    【5年】稲刈り2023年10月23日 11時40分
    地域の方の田んぼをお借りして、地域の方の御指導の下、田植えをした5年生!
    今日は待望の稲刈りです!
    今日まで、地域の方がしっかり稲のお世話をしてくださり、立派に実っていました!(校務員さん、5年部の先生も時折、土日にお世話をしました!)
    稲刈りをして、7つを一束にし、稲木に干しました!
    生産のほんの一端でも体験することにより、お米一粒の味も違ってきます!
    続きを読む>>>

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立粟井小学校 の情報

スポット名
市立粟井小学校
業種
小学校
最寄駅
粟井駅
住所
〒7992455
愛媛県松山市常竹甲100
ホームページ
https://awai-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立粟井小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒