R500m - 地域情報一覧・検索

市立久米小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市鷹子町の小学校 >市立久米小学校
地域情報 R500mトップ >久米駅 周辺情報 >久米駅 周辺 教育・子供情報 >久米駅 周辺 小・中学校情報 >久米駅 周辺 小学校情報 > 市立久米小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立久米小学校 (小学校:愛媛県松山市)の情報です。市立久米小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立久米小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-26
    2023/09/269月26日(火)の給食2023/09/259月25日(月)の給食9月26日(火)・・・
    2023/09/269月26日(火)の給食2023/09/259月25日(月)の給食9月26日(火)の給食2023年9月26日 12時30分
    ごはん 牛乳
    豚汁 しそひじきあえ
    いかのさらさ揚げ232233

  • 2023-09-05
    2023/09/049月4日(月)の給食9月4日(月)の給食2023年9月4日 13時07分中華丼 ・・・
    2023/09/049月4日(月)の給食9月4日(月)の給食2023年9月4日 13時07分
    中華丼 牛乳
    茎わかめのサラダ
    飲むヨーグルト

  • 2023-08-04
    2023年8月 (0)2023年7月 (13)水泳総体
    2023年8月 (0)2023年7月 (13)水泳総体投稿日時 : 07/26
    7月24日(月)に、アクアパレットまつやまで4年ぶりに松山市小学校総合体育大会(水泳の部)が行われました。児童たちは、それぞれの目標をもち今日まで練習を重ねてきました。大会当日、悔いのないようにしっかりと泳ぎ切り、自己ベストを更新し達成感に溢れる表情も多く見られました。水泳を通して、自ら目標を設定し達成に向けて、努力する大切さを学んだことと思います。会場にて温かい声援を送ってくださった
    皆様、本当にありがとうございました。2023年8月 (0)2023年8月 (0)

  • 2023-07-09
    2023年7月 (5)3年生 図工「くるくるランド」
    2023年7月 (5)3年生 図工「くるくるランド」投稿日時 : 07/06
    7月6日(木)
    図工で「くるくるランド」を仕上げています。
    仕上がっているクラスは鑑賞をして、友達と作品を見合いました。
    どの作品も、とてもすてきです。7月7日(金)の給食投稿日時 : 07/07
    ごはん 牛乳
    続きを読む>>>

  • 2023-07-06
    投稿日時 : 07/052023年7月 (3)7月6日(木)の給食投稿日時 : 13:08ゆかりごは・・・
    投稿日時 : 07/052023年7月 (3)7月6日(木)の給食投稿日時 : 13:08
    ゆかりごはん 牛乳
    そうめん汁
    鯛の衣揚げ
    すだち風味付け

  • 2023-07-03
    2023年7月 (1)6年4組 さあ挑戦!埴輪作り
    2023年7月 (1)6年4組 さあ挑戦!埴輪作り投稿日時 : 16:57
    今日は、1組・2組・3組からバトンを受けて、6年4組が埴輪作りに挑戦です。古墳時代にタイムスリップした気持ちになって、埴輪作りに励みました。
    図工室で
    地域の方から、埴輪の歴史や作り方についてお話を聞き、埴輪作りスタートです。たくさんの材料・道具を使って土台作りをし、粘土を切ってくっつけて埴輪の形に仕上げていきました。厚みのポイントに気を付けながら、ペアの友達と協力しての共同作業です。アイデアスケッチの姿に少しでも近づけようと、悪戦苦闘しながらも、飾りつけやポーズを工夫して楽しく作っていきました。
    「う~難しい!」という声も聞こえてきましたが、子どもたち独自の発想と根性でオリジナリティーあふれる埴輪へと変身していきました。「地域の方は、埴輪作りのプロだな!」と地域の方のすごさに感動した1日目でした。2023年7月 (1)7月3日(月)の給食投稿日時 : 07/03
    夏野菜カレー 牛乳
    続きを読む>>>

  • 2023-06-30
    2023年6月 (19)6月30日(金)の給食投稿日時 : 12:33ミネストローネ
    2023年6月 (19)6月30日(金)の給食投稿日時 : 12:33
    ミネストローネ
    鶏肉のトマトソース煮
    小魚

  • 2023-06-01
    愛媛スクールネットからインターネット公開している
    愛媛スクールネットからインターネット公開している
    全サイトにおけるサイトポリシー2023年6月 (0)2023年6月 (0)2023年6月 (1)2023年5月 (19)6月1日(木)投稿日時 : 06/01
    もずく汁
    豚肉のかりん揚げ
    酢の物

  • 2023-05-30
    2023年5月 (42)色決め集会!!
    2023年5月 (42)色決め集会!!投稿日時 : 10:29
    5/30
    今日の朝、全校児童が楽しみにしていた「色決め集会」を実施しました。
    これまで、コロナ禍では、縦割り班での活動が思うようにできませんでしたが、令和5年度からは、本格的にスタートします。今日はその第1歩となる縦割り班の「色決め」を行いました。
    集会では、6年生のグループ長さんが、じゃんけんをし、順番にくじを引いて、赤・黄・緑・青の色を決定しました。自分たちの色が決まるたびに、体育館は大きな歓声に包まれていました。
    全校のみなさん、これからグループ長さんを中心に、しっかりと頑張っていきましょうね。プール清掃を行いました!投稿日時 : 7:03
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    null
    0
    02023年5月 (7)5月15日(月)の給食投稿日時 : 05/15
    ごはん 牛乳
    豆腐のカレー炒め
    小鰯のフライ
    キャベツのおひたし
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立久米小学校 の情報

スポット名
市立久米小学校
業種
小学校
最寄駅
久米駅
住所
〒7900925
愛媛県松山市鷹子町15-1
TEL
089-975-0601
ホームページ
https://matsuyama-kume-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立久米小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒