2023年5月 (41)
第1回 避難訓練
投稿日時 : 05/29
今日は、今年初めての避難訓練でした。
地震発生後、家庭科室より出火したため運動場に避難をしました。
教室の中で、机の下に入りダンゴムシのポーズで体を守ります。
家庭科室から出火したとの放送で、教室の窓を閉め、整列して運動場に避難しました。
校長先生より「いのちは一つ」のお話をしていただきました。
年間3回以上の避難訓練を予定しています。
真剣に取り組み、自分のいのちを守る行動がとれるようにこれからも訓練を続けます。
2023年5月 (19)
「チャウダー」について
投稿日時 : 05/30
今日の献立は、パン、牛乳、チャウダー、豚肉のケチャップ焼き、海草サラダです。
「チャウダー」とは、カキやえびなどの魚介類と、じゃがいもや玉ねぎなどの野菜を加えて煮込んだアメリカの代表的なスープです。地域によって、生クリームを入れたクリームベースのものやトマトベースのものがあります。
アサリやハマグリなどの二枚貝を入れると「クラムチャウダー」、カキを入れると「オイスターチャウダー」、コーンを入れると「コーンチャウダー」と、入れる具材により、名前が変わります。
今日は、えびを使った「チャウダー」です。お味はいかがですか。味わっていただきましょう。