2023年6月 (24)
お話ポケット(2年生)
投稿日時 : 06/29
yuzuki1nen
今日は朝の時間に、お話ポケットさんによる読み聞かせがありました。
2年生の子どもたちは、絵本が大好き。休み時間や国語科の時間には、いろいろな本を読んでいます。
今日の読み聞かせでは、「どんなお話なのかな。」とわくわくしながら、真剣に聞いていました。
絵本のイラストやお話ポケットさんの話し方に、子どもたちは夢中。時折、大きな笑い声も聞こえてきました。
昼休みには、「図書室に行って本を読もう!」と楽しそうに図書室に向かう子どもたちもいました。
学級でも、様々な本と触れ合う機会をつくっていきたいと思います。
2023年6月 (21)
「食事の働きを知る」について
投稿日時 : 06/29
今日の献立は、ごはん、牛乳、八宝菜、切干大根の中華サラダ、小魚です。
私たちは、毎日
いろいろなものを食べています。赤のグループの食べ物は、血や筋肉や骨をつくり、体を作るもとになります。黄のグループの食べ物は、熱や力になり主にエネルギーのもとになります。緑のグループの食
べ物は、体の調子を整える働きがあります。食べ物を上手にとるためには、赤・黄・緑のグループの食事の働きを知っておくことが大切です。また、1つの食品で、全ての栄養素を含んでいるものはほとんどありません。健康な体をつくるために食事の働きを考え、いろいろな食品を上手に組み合わせましょう。