2023年6月 (4)
外国語を使って
投稿日時 : 06/05
本校に勤務しているALTと1年生が、外国語を使って遊びました。
ALTからの英語での自己紹介の後、絵本の英語での読み聞かせをします。
はじめて英語にふれる子どももいましたが、イラストやジェスチャーを上手に交えた読み聞かせに1年生の子どもたちも楽しく取り組みます。
興味津々で、質問をしたり、一緒に発音したりするなど、物語の世界に楽しく入り込むことができました。
後半は、英語を使っていろいろなゲームをしました。
子どもたちは大満足で、ALTの先生の人柄にふれるとともに、3年生から始まる「外国語活動」にも興味をもつことができました。世界にはいろんな国があって、いろんな人がいて、いろんな表現があって、楽しいね!
「こんぶ」について
投稿日時 : 06/05
今日の献立は、ハヤシライス、牛乳、こんぶサラダです。
こんぶは、私たちの食生活に不足しがちな、食物繊維・カルシウム・鉄分・ビタミン類を多く含
んでいます。「こんぶ」には水に溶けやすい食物繊維が多く含まれており、お腹の調子をよくしたり、余分なコレステロールを一緒に体の外に出したり、肥満を防いだりする効果があります。また、カルシウムは、骨や歯を丈夫にし、イライラする気持ちを落ちつかせます。鉄分は、貧血を防ぎ、ビタミン類は、肌をきれいにし、疲れをとってくれます。特に、「こんぶ」には、脳の働きを活発にするグルタミン酸やヨードが多く含まれています。
今日は、「こんぶ」を使った「こんぶサラダ」です。味わっていただきましょう。