2014年10月6日(月曜日)
稲刈り
izu20
@ 18時46分06秒
10月3日(金)午前中に、どろんこクラブの活動で稲刈りをしました。
天候が心配されましたが、無事予定通り行うことができました。
6月の田植え以降、どろんこクラブの方々にお世話をしていただき、立派に育った稲を見て、
子どもたちは驚きの声を上げていました。
鎌の使い方などを教えていただいた後、いよいよ稲刈りです。
はじめは少してこずっていた子どもたちもすぐに慣れ、手際よくどんどん刈っていきました。
刈り終わったところから、今度は稲を束ねていき、その後脱穀していきます。
コンバインであっという間に脱穀される様子に、子どもたちは興味深々でした。
みんなで協力して活動したおかげで、スムーズに稲刈りを終えることができました。
閉会式では、これから幸せに生きていくために、「信頼・尊敬・感謝・感動」の四つが大切だというお話も
していただきました。
今回の活動のためにご協力いただいたどろんこクラブの皆さん、参加していただいた保護者の皆さん、
本当にありがとうございました。
収穫したもち米で、5年生はおはぎ作りをする予定です。
感謝の気持ちをもって、楽しくおいしく作りたいと思います。