R500m - 地域情報一覧・検索

市立泉川小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県新居浜市の小学校 >愛媛県新居浜市岸の上町の小学校 >市立泉川小学校
地域情報 R500mトップ >新居浜駅 周辺情報 >新居浜駅 周辺 教育・子供情報 >新居浜駅 周辺 小・中学校情報 >新居浜駅 周辺 小学校情報 > 市立泉川小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立泉川小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立泉川小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-27
    2023年2月 (19)3・4年生交流会
    2023年2月 (19)3・4年生交流会投稿日時 : 02/24
    今日は、3・4年生が交流会を行っていました。
    グループに分かれて、自己紹介の後、九九勝負をしたり漢字で交流したりしました。
    4年生が司会や進行を務めながら、どのグループからもとても楽しそうな声が聞こえてきました。
    4月からはそれぞれ4年生、5年生の高学年として泉川小をリードする学年になります。
    きっと立派なリーダーになってくれる、そんな予感がしました!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-24
    2023年2月 (18)表彰を行いました
    2023年2月 (18)表彰を行いました投稿日時 : 02/22
    絵画、作文、川柳、科学等々
    様々な場面で素晴らしい成績を収めている泉川っ子たち。
    これからも、自分の”すき”を追求したり、新しいものに挑戦したりしてくださいね。

  • 2023-02-20
    2023年2月 (16)6年 外国語でコミュニケーション☆
    2023年2月 (16)6年 外国語でコミュニケーション☆投稿日時 : 15:31
    6年生が、外国語の時間に、これまで学んだフレーズを使って、グループでルーレットゲームに取り組んでいました。
    どのグループも楽しそうな声と笑顔であふれていました。
    自分の得意なこと
    中学校になったらやってみたいこと
    すきなこと
    続きを読む>>>

  • 2023-02-18
    2023年2月 (15)漢字検定にチャレンジ
    2023年2月 (15)漢字検定にチャレンジ投稿日時 : 12:16
    本日、学校はお休みですが、自主的に参加した泉川っ子たちが、漢字検定に挑戦しました。
    検定が始まる前に、教室の前で自分で作った問題を解いている泉川っ子。
    自分で考えてチャレンジしている姿、素晴らしいです。
    時間いっぱい、じっくり考えて試験に臨んでいました。
    お疲れ様でした!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-12
    2023年2月 (9)2月 大好き泉川の日
    2023年2月 (9)2月 大好き泉川の日投稿日時 : 10:16
    今日は、2月の大好き泉川の日でした。
    バイパスでは、中学生が花を植えていました。
    自分たちの町を自分たちの手で美しく
    気持ちのよい朝のスタートとなりました。
    参加してくれた泉川っ子、保護者の方、ありがとうござました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-07
    2023年2月 (4)表彰を行いました
    2023年2月 (4)表彰を行いました投稿日時 : 02/06
    金曜日に、表彰を行いました。
    なんと、日本第3位になったそうです!
    様々なことにチャレンジを続けている泉川っ子。
    これからも頑張ってくださいね!

  • 2023-02-04
    2023年2月 (3)2023年1月 (17)「読み聞かせ」いつもありがとうございます!
    2023年2月 (3)2023年1月 (17)「読み聞かせ」いつもありがとうございます!投稿日時 : 02/03
    今朝も、地域の読み聞かせボランティアの皆様が、素敵な本を読み聞かせてくださいました。
    今日は節分なので、鬼さんも来ていたようです
    そして、読み聞かせの後、読み聞かせボランティアの皆様に、感謝の気持ちを込めて、3年生が「泉川じまん」の発表を行いました。
    運動場が2つもあるところ。
    地域の方が先生として、のこぎり先生として教えてくださったり、読み聞かせで本を読んでくださったりするところ。
    続きを読む>>>