R500m - 地域情報一覧・検索

市立周布小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市周布の小学校 >市立周布小学校
地域情報 R500mトップ >壬生川駅 周辺情報 >壬生川駅 周辺 教育・子供情報 >壬生川駅 周辺 小・中学校情報 >壬生川駅 周辺 小学校情報 > 市立周布小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立周布小学校 (小学校:愛媛県西条市)の情報です。市立周布小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立周布小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-22
    陸上壮行会
    陸上壮行会2024年10月22日 13時01分
    活動の様子
    10月22日(火)のチャレンジタイムに陸上壮行会を行いました。
    まずは、選手の発表がありました。
    その後、応援メッセージの動画上映と応援団による全校応援をしました。
    最後に、選手代表と校長先生のあいさつで締めくくりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    2年生【まちたんけん】
    2年生【まちたんけん】2024年10月8日 17時32分
    夏休み明けから計画していた「まちたんけん」の日がついにやってきました!
    4グループに分かれ、それぞれのグループで3店舗ずつ見学をさせてもらいました。
    成龍酒造さんでお酒作りの裏側を。    久しぶりの花園保育園、少し懐かしい?
    自動車修理の現場を観察。。。        農家さんのトラクター!
    マクドナルドのおいしさの秘密に迫る。   中学生の授業を緊張しながら観察。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-26
    4年生 国語の授業
    4年生 国語の授業2024年9月25日 18時55分
    4年生は、国語の授業で「ごんぎつね」を学習しました。
    兵十(ひょうじゅう)の家に入った「ごん」の気持ちを
    読み深めるために、タブレット端末に打ち込んだ自分の
    思いをもとにして、グループや全体の場で話したり発表
    したりしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-22
    修学旅行12
    修学旅行122024年9月21日 16時42分
    間もなく、みろくの里を離れます。みんな遊び疲れています。修学旅行112024年9月21日 14時17分
    みろくの里に少し早く到着。楽しんでいます!修学旅行102024年9月21日 10時04分
    宮島水族館でアシカショーを観覧中!

  • 2024-09-09
    楽しく作品を作っています!
    楽しく作品を作っています!2024年9月6日 18時23分
    3年生は、図画工作の時間にダンボールで作品をつくりました。
    ダンボールカッターの使い方が危なっかしい時もありましたが、
    先生のお話しをよくきいて安全に活動できました。
    次の図画工作も楽しみだね

  • 2024-09-06
    新しいALTの先生が来られました
    新しいALTの先生が来られました2024年9月5日 11時17分
    活動の様子
    全校児童とあいさつをして、さっそく教室で授業が始まりました。
    英語で楽しく自己紹介をしてくれました。これからの英語の授業が楽しみですね。「夏休みの作品展」開催中です!2024年9月4日 16時24分
    夏休み、児童たちが一生懸命作った作品を展示しています。
    9月6日(金)までの13:30~16:20まで展示をしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-15
    周布ふれあい夏祭り
    周布ふれあい夏祭り2024年8月11日 09時56分
    8月10日、周布ふれあい夏祭りが開催されました。午前中からPTA総務部会の皆様や先生方が少しずつ準備を始めました。午後からは焼き鳥、フランクフルトなどの準備が始まり、およそ4時間、暑い中での作業が続きました。くじ引きの準備も愛護班の皆様によって整えられ、お祭りの始まりを待つばかり。
    そして19時、いよいよ盆踊りがスタート。周布ふれあい夏祭りの始まりです。
    くじ引き、フランクフルト、焼き鳥は全て完売。好評でした。会場では子どもたちの楽しそうな笑顔があふれていました。盆踊りも暗くなってからはますます参加人数が増え、運動場が踊り手や観客の方々でいっぱいになりました。後片付けもスタッフの方だけではなく、保護者の皆様や地域の皆様も暗い中手伝って下さり、無事に終わりました。皆様、ご協力ありがとうございました。地域未来塾2024年8月9日 10時50分
    8月7日から8月9日の三日間、教員OBの方が、子どもたちに学習指導を行ってくれました。1年生から6年生までの約50名が参加し、夏休みの課題に取り組みました。

  • 2024-07-28
    水泳記録会
    水泳記録会2024年7月24日 13時49分
    丹原B&G海洋センターで行われた水泳記録会に15名の選手が参加しました。これまでの練習を生かし、全員がすばらしい泳ぎを見せてくれました。15名の選手の皆さん、今までよくがんばりましたね。そして、入賞したみなさん、おめでとうございました。

  • 2024-07-21
    第1学期終業式
    第1学期終業式2024年7月19日 12時34分
    あっという間に1学期の最終日となりました。終業式ではこの1学期を振り返って3人の児童の皆さんが発表をしてくれました。校長先生、生徒指導の宮﨑からは充実した夏休みにすること、命を大切にすることを中心にしたお話がありました。式の後にはスポーツで活躍した皆さんの表彰も行われました。児童のみなさん、9月2日は元気で会いましょうね。

  • 2024-07-19
    水泳記録会壮行会
    水泳記録会壮行会2024年7月18日 23時05分
    学校を代表して24日の水泳記録会に出場する16名のみなさんの壮行会が行われました。
    まず、はじめに杉野先生から、記録会には出られないけれど、今まで共に頑張ってきた人たちのことが紹介され、温かい拍手が送られました。
    次に各種目に出場する選手16名の紹介、練習の様子や応援メッセージの動画視聴、代表選手の決意の言葉、息の合った応援団によるさわやかなエール、そして校長先生のお話と続きました。16名の選手のみなさん、出られなかった人の分もふくめ、学校を代表しているという自覚を大切にして、自己ベスト更新、上位入賞を目指してがんばってください。全校のみんなで応援しています。盆踊り練習2024年7月16日 20時42分
    午後から5,6年生が盆踊りの練習に取り組みました。来月8月10日(土)に行われる「周布ふれあい夏祭り」で3種類の踊りを見せてくれる予定です。周布地区の皆さんは、みなさんの踊りをとても楽しみにしています。今日は9名の先生方が地域から教えに来てくださり、熱心に踊ってくださいました。地域の先生方ありがとうございました。5、6年生のみなさん、よくがんばってくれました。8月10日はよろしくお願いしますね。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立周布小学校 の情報

スポット名
市立周布小学校
業種
小学校
最寄駅
壬生川駅
住所
〒7991371
愛媛県西条市周布1521
TEL
0898-68-7116
ホームページ
https://shuu-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立周布小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月23日23時44分17秒