R500m - 地域情報一覧・検索

市立周布小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市周布の小学校 >市立周布小学校
地域情報 R500mトップ >壬生川駅 周辺情報 >壬生川駅 周辺 教育・子供情報 >壬生川駅 周辺 小・中学校情報 >壬生川駅 周辺 小学校情報 > 市立周布小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立周布小学校 (小学校:愛媛県西条市)の情報です。市立周布小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立周布小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-10
    4年生 体育「リズムダンス」
    4年生 体育「リズムダンス」2024年2月7日 11時06分
    2月7日(水)の3時間目に、4年生が体育で「リズムダンス」を行っていました。
    グループで振付を考え、曲に合わせて踊り、みんなで盛り上がっていました。
    みんなでなかよく、楽しく活動できていますね。11991200

  • 2024-01-27
    図書委員会 読み聞かせ
    図書委員会 読み聞かせ2024年1月26日 11時12分
    図書委員会が、1~3年生に読み聞かせに来てくれました。
    大型絵本に、子どもたちはくぎ付けでした。11911192

  • 2024-01-20
    1・2年生 体育「リズムなわとび」
    1・2年生 体育「リズムなわとび」2024年1月18日 15時11分
    1・2年生は2学期末から体育の授業を合同で行っています。
    今週から、グループで分かれてリズムなわとびの練習を始めました。
    曲のリズムに合わせて、友達と息を合わせながら技を披露します。
    どの曲で練習するか、技の内容や順番、誰が披露するかなど、細かいことまでグループで話し合って決めました。昼休みに集まって、自分たちでリズムなわとびの練習をするグループもありました。
    学習のまとめとして、29日の参観日でリズムなわとび発表会を行う予定です。あと1週間、友達を力を合わせながら練習していきましょう。11871188
    続きを読む>>>

  • 2024-01-12
    3年:図画工作「くぎうちトントン」
    3年:図画工作「くぎうちトントン」2024年1月12日 13時00分
    3年生は、図画工作科で「くぎうちトントン」をしました。
    はじめて金づちを使う子もいて、悪戦苦闘していましたが、次第に上手にくぎを打つことができていました。曲がってしまったくぎを、くぎ抜きで抜くこともできました。
    完成が楽しみです。11851186

  • 2023-12-29
    2学期終業式
    2学期終業式2023年12月25日 13時11分
    活動の様子
    12月25日(月)この日の朝は
    うきうきと登校してくる児童たちの姿がたくさん見られました。
    周布小学校ではこの日に、2学期終業式を行いました。
    まず、1・3・5年生の代表者が
    続きを読む>>>

  • 2023-12-21
    しめなわづくり(5年生)
    しめなわづくり(5年生)2023年12月20日 17時23分
    午後、地域の方々をお招きして、「しめなわづくり」(5年生)を行いました。
    最初に、地域の方からしめなわのつくりかたについてのお話があり、
    そのあと、4、5人のグループに分かれて、いよいよ開始。
    地域の方々も、各グループの中に入って、ていねいに教えてくださいました。
    おかげで、全員、きれいなしめなわを完成させることができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    令和5年度 校内持久走大会
    令和5年度 校内持久走大会2023年12月13日 17時28分
    天候不良により1日順延となりましたが、本日無事に校内持久走大会を開催することができました。
    保護者の方や地域の方の応援を受け、どの児童も最後まで一生懸命駆け抜けることができました。
    沿道で応援してくださった保護者の皆様、地域の皆様、応援ありがとうございました。
    そして、子どもたちが安全に走ることができるように協力してくださったサポート係の皆様、本当にありがとうございました。11761177

  • 2023-11-25
    音楽フェスティバル(4、5年生)
    音楽フェスティバル(4、5年生)2023年11月22日 16時44分
    活動の様子
    11月22日(水)に丹原文化会館で音楽フェスティバルがありました。
    周布小学校の代表として、4、5年生が出場しました!
    7月から練習を始めて、今日まで本当にがんばりました!
    過去最高の合唱・合奏だったと思います!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-21
    1年生 むかしのあそびランド
    1年生 むかしのあそびランド2023年11月17日 16時11分
    地域老人会の協力で1年生が「昔あそび」をしました。こま、竹とんぼ、おてだま、あやとり、けん玉、だるま落としをしました。地域の方から優しく教えていただきながら、みんなで楽しく笑顔いっぱい遊びました。1169

  • 2023-11-20
    森林ふれあい教室(5年生)
    森林ふれあい教室(5年生)2023年11月16日 15時57分
    西条市役所の林業振興課のご協力のもと
    11月16日(木)に、5年生が「森林ふれあい体験」を行いました。
    林業に携わっている方々が使っている道具を見たり
    木と木で作ったアスレチックで遊んだりしました。
    林業に携わっている方々の仕事内容や道具など
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立周布小学校 の情報

スポット名
市立周布小学校
業種
小学校
最寄駅
壬生川駅
住所
〒7991371
愛媛県西条市周布1521
TEL
0898-68-7116
ホームページ
https://shuu-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立周布小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月23日23時44分17秒