R500m - 地域情報一覧・検索

市立禎瑞小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市禎瑞の小学校 >市立禎瑞小学校
地域情報 R500mトップ >伊予氷見駅 周辺情報 >伊予氷見駅 周辺 教育・子供情報 >伊予氷見駅 周辺 小・中学校情報 >伊予氷見駅 周辺 小学校情報 > 市立禎瑞小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立禎瑞小学校 (小学校:愛媛県西条市)の情報です。市立禎瑞小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立禎瑞小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-19
    サツマイモの収穫
    サツマイモの収穫ベトナム フエ市との交流嘉母神社祭礼サツマイモの収穫2024年10月18日 11時44分
    今日は1・6年がサツマイモの収穫を行いました。
    春に植えた鳴門金時とシルクスイートを楽しく収穫することができました。他学年も順次来週中に収穫してしまい、11月には焼きイモ大会を実施する予定です。5657

  • 2024-10-10
    禎瑞広場 教育実習の先生が来ました お祭りについて
    禎瑞広場 教育実習の先生が来ました お祭りについて禎瑞広場 教育実習の先生が来ました お祭りについて2024年10月9日 11時32分
    今日の禎瑞広場は、教育実習生の照会とお祭りについての諸注意でした。
    教育実習に来てくれた先生は、禎瑞小学校卒業生の伊東さんです。今週から4週間、先生になるための勉強に来ました。よろしくお願いします。
    また今週末から西条市のお祭りが始まります。
    生徒指導の髙橋先生から、お祭りの歴史やお祭りにおける諸注意などがありました。
    禎瑞地区のお祭りは他の西条祭より遅く、約50年前から始まったそうです。びっくりしましたね。54
    続きを読む>>>

  • 2024-10-07
    お川狩り
    お川狩りお川狩り・トコピカ3年*社会科見学へ行ったよ町探検に行ったよ!2年生演劇ワークショップ人権集会お川狩り・トコピカ2024年10月6日 08時17分
    今日は、禎瑞地区に200年以上前から行われている、お川狩りです。
    3〜4人ずつ船に乗って、投網で魚をとります。
    人数制限があるため、待っている人たちは釣りを楽しんでいます。ブルーギルやブラックバスなどが釣れています。
    お川狩りのあとはトコピカです。トコピカとは、私たちのふるさと禎瑞の川を、トコとんピカぴかにしよう!活動です。5253

  • 2024-09-28
    FC今治サッカー教室(1・2年)
    FC今治サッカー教室(1・2年)投網体験4・5・6年のびのび集会 2年FC今治サッカー教室(1・2年)2024年9月27日 11時29分
    今日は、1・2年生を対象にした、FC今治サッカー教室がありました。
    まず
    ドリブルやシュートをすることで
    ボールに親しみ、最後はミニゲームをプレーして楽しみました。短い時間でしたが、みんなとても楽しく活動することができました。4647

  • 2024-09-25
    1210・11月予定.PNG
    1210・11月予定.PNG

  • 2024-09-23
    修学旅行2日目④
    修学旅行2日目④修学旅行2日目③修学旅行2日目②修学旅行2日目①修学旅行1日目③修学旅行1日目②修学旅行1日目①修学旅行2日目④2024年9月21日 14時42分
    いよいよ修学旅行も最後のイベント、みろくの里です。
    自称「曇り男」の異名を持つ、橘小学校の担任の先生のお陰で、ほとんどのアトラクションが楽しめるようです。予定の時刻まで堪能します!
    財布の中身を空にしようと頑張っています。
    みろくの里を堪能し、予定通り帰路に着きます。迎えの予定時刻はまたマチコミで連絡します。よろしくお願いします。
    114344
    続きを読む>>>

  • 2024-09-19
    1年 敬老会
    1年 敬老会3年*ひまわりの実ができたよいきもの大好き保育所・小学校合同避難訓練(垂直避難)1年 敬老会2024年9月17日 15時03分
    9月14日(土)に行われた禎瑞地区敬老会に1年生が参加しました。
    地域のおじいちゃん、おばあちゃんにお祝いの言葉と元気なダンスを披露しました。
    この日のためにたくさん練習してきました。本番前は、「緊張する~!」といっていた子もいましたが、いい笑顔でしっかりと想いを伝えることができました。
    最後にビンゴゲームも楽しみました!
    また子どもたちのがんばりを見に学校に来てください!!3637
    続きを読む>>>

  • 2024-09-06
    松山市野外活動センター宿泊研修5年⑥
    松山市野外活動センター宿泊研修5年⑥松山市野外活動センター宿泊研修5年⑤松山市野外活動センター宿泊研修5年④松山市野外活動センター宿泊研修5年③松山市野外活動センター宿泊研修5年②松山市野外活動センター宿泊研修5年①禎瑞広場 表彰伝達2学期始業式松山市野外活動センター宿泊研修5年⑥2024年9月6日 13時01分
    楽しかった宿泊研修も終わりが近づいてきました。
    松山市野外活動センターのみなさん、ありがとうございました。3233

  • 2024-08-27
    3年*西条市少年消防クラブ放水訓練
    3年*西条市少年消防クラブ放水訓練3年*西条市少年消防クラブ放水訓練2024年8月19日 11時52分
    8月18日日曜日、3年生は放水訓練を行いました。今回は、乙女川から水を吸い上げて放水するという実践に近い体験を通して、子どもたちは緊張しながらもしっかりと活動していました。消防団の皆様、丁寧な指導とたくさんの準備をありがとうございました。保護者の皆様、見守りをありがとうございました。
    放水車の説明と放水訓練
    懇親会のバーベキュー25

  • 2024-07-24
    3年*西条市少年消防クラブ大会
    3年*西条市少年消防クラブ大会3年*おたのもさん3年*西条市少年消防クラブ大会2024年7月23日 11時52分
    7月21日土曜日、3年生は西条市西消防署で実施された少年消防クラブ大会に参加しました。子どもたちは、体験学習を通して防火・防災の大切さを学びました。参加された保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
    消防車と綱引き対決
    放水体験
    梯子車乗車体験
    煙体験
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立禎瑞小学校 の情報

スポット名
市立禎瑞小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予氷見駅
住所
〒7930061
愛媛県西条市禎瑞1829
TEL
0897-57-9280
ホームページ
https://teizui-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立禎瑞小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒