R500m - 地域情報一覧・検索

市立惣川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西予市の小学校 >愛媛県西予市野村町惣川の小学校 >市立惣川小学校
地域情報 R500mトップ >内子駅 周辺情報 >内子駅 周辺 教育・子供情報 >内子駅 周辺 小・中学校情報 >内子駅 周辺 小学校情報 > 市立惣川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立惣川小学校 (小学校:愛媛県西予市)の情報です。市立惣川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立惣川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-20
    惣川小だより5月号
    惣川小だより5月号今日は参観日2024年4月20日 09時00分
    今日は今年度初めての参観日。PTA総会も行われます。まずは授業を見ていただきました。
    <2年生と3年生>
    詩の発表と漢字の勉強をしていました。ちょっと緊張して?いるようです。
    <5年生と6年生>
    こちらも漢字の勉強です。「この中にいくつの漢字が隠れているでしょうか?」で、親子対決です。いくつ見つけられたでしょうか?
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    給食おいしいよ!
    給食おいしいよ!2024年4月17日 16時39分
    子どもたちは、給食の時間をとても楽しみにしています。
    姿勢や箸の持ち方に気をつけながらモリモリ食べて強い体を作ります。
    苦手な物でも励まされたり手伝ってもらったりしながら少しずつ頑張っています。
    2024/04/17給食おいしいよ!惣川幼稚園
    2024/04/17授業の様子2024/04/15
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    全校朝の会
    全校朝の会2024年4月12日 09時10分
    毎週金曜日は、全校で朝の会を行います。多目的スペースに全員が集まります。
    司会者の進行で始まりました。
    最初にスピーチがあります。今日の担当は6年生のRさんです。漢字の意味についての新聞記事を紹介していました。それぞれの漢字一つ一つにしっかりとした意味があるのですね。興味深い内容でした。
    発表が終わると、感想と質問の時間です。みんなどんどん手を挙げて感想と質問をしていました。
    委員会、係からのお知らせ、最後に先生からの話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    R6惣川幼・小日記
    R6惣川幼・小日記幼小日記(R5まで)R6惣川幼・小日記幼小日記(R5まで)【幼稚園】TEL 0894-76-0004(

  • 2024-03-17
    ミニミニ演奏会
    ミニミニ演奏会2024年3月14日 12時45分
    惣川地域づくり活動デンターで、演奏会を行いました。参観日に保護者にご覧いただいたハンドベルの演奏が素敵だったので、地域の方にも是非ご覧いただきたいということで、急遽、開催しました。
    校歌を斉唱した後、手話をしながら、「上を向いて歩こう」を歌いました。
    つぎに、ハンドベルで「上を向いて歩こう」と「ふるさと」を演奏しました。
    大勢の方にご覧いただき、アンコールまでいただき、子どもたちの達成感や有用感が高まりました。607608

  • 2024-03-08
    お別れ遠足
    お別れ遠足2024年3月6日 15時25分
    お別れ遠足で愛宕山に行きました。
    心配していた天気も何とかもち、貸し切りの公園で思い切り遊ぶことができました。
    遊具でひとしきり遊んでから、公園外を散策しました。大きな岩を登ったり急な坂を登り下りしたりして、自然の中で全身を使って遊びました。
    帰りの時間まで十分に遊ぶことができ子どもたちは大満足の様子でした。
    年長さんとの楽しい思い出作りができました。605606
    続きを読む>>>

  • 2024-02-29
    福祉センタ交流会
    福祉センタ交流会2024年2月29日 08時14分
    地元の福祉センターを訪問し、お年寄りと交流しました。
    まず、ハンドベルの演奏を聴いていただき、その後、ゲームで交流しました。603604

  • 2024-02-19
    参観日(ミニ発表会)
    参観日(ミニ発表会)2024年2月17日 14時54分
    両親や兄弟、祖父母、地域の方に温かく見守られながらミニ発表会を開催することができました。
    大勢の観客の前で少し緊張気味の子どもたちでしたが、次第にいつもの調子を取り戻し生き生きとした表情が見られるようになりました。
    鉄棒や跳び箱、竹馬など、これまでこつこつと取り組んできた成果を十分に発揮する姿が見られました。盛大な拍手や歓声をいただき、子どもたちにとっても大きな自信になったと思います。
    ありがとうございました。602

  • 2024-02-17
    社会見学
    社会見学2024年2月15日 18時49分
    全校で(とても残念ながら、1人お休みでした)、社会見学に行ってきました。
    まず、県民文化会館で舞台劇「せかいいちのねこ」を観劇しました。
    次に、こどもの城で昼食をとり、思いっきり遊びました。600601

  • 2024-02-05
    給食感謝祭
    給食感謝祭2024年1月31日 09時32分
    1月24日~1月30日は給食習慣です。
    惣川小学校では給食感謝祭を行いました。給食の歴史を学びながら、給食を食べられること、私たちの為に命をくれた生きもの、毎日おいしいく栄養のバランスが取れた給食を作って下さっている調理員さんに感謝しました。598

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立惣川小学校 の情報

スポット名
市立惣川小学校
業種
小学校
最寄駅
内子駅
住所
〒7971432
愛媛県西予市野村町惣川3888
TEL
0894-76-0120
ホームページ
https://sogawa-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立惣川小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒